2019.02.19
いなにわブログ

雨水(うすい)

二十四節気の上では、本日から啓蟄までの期間を「雨水」といいます。
この日から空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になるという意味だそうです。また、草木が芽生える頃で、昔から農耕の準備を始める目安とされてきました。

稲庭地区は今日も穏やかな天気で、つららからしずくがぽたぽたと落ちてきています。

 
雛人形は、雨水の日に飾ると良縁に恵まれるといわれています。
総本店レストランや売店コーナーの装飾も雛飾り一色になっております。
是非お立ち寄りくださいませ。