2024.09.06
いなにわブログ

角館のお祭り

 

9月7日(土)・8日(日)・9日(月)ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」、国指定重要無形民俗文化財「角館のお祭りのやま行事」が開催されます。

角館のお祭りは約400年の歴史がありますが、地域の繁栄や商売繁盛、家族の無病息災などを祈願するもので、明神社と薬師堂の祭典が一緒になったものです。

この祭りでは、各町内から武者人形や歌舞伎人形をのせた18台の曳山が明神社と薬師堂へ参拝、佐竹北家へ上覧という目的を持って町内を練り歩きます。

参拝を終え、その目的がなくなると曳山の進行優先権がなくなりますが、鉢合わせした曳山は簡単にすれ違うことができないため、交渉員とよばれる若衆が通行の優先権を巡って「交渉」を行います。
交渉がうまくいけば曳山は交差し、決裂の場合は実力で通ることになるため、「やまぶっつけ」の場面になると祭りはクライマックスを迎え、曳き手もお囃子も最高潮に達します。

秋田おばこによる優雅で艶やかな手踊りにもご注目ください。

*秋田おばこ=秋田の若い娘さんのこと

 

角館の武家屋敷通りには、佐藤養助角館店がございます。

*通常営業いたします

 

東北の小京都と呼ばれる角館の武家屋敷通りもお祭りにあわせて通行規制がございますのでご注意下さい。

9月7日(土) 16:00~19:00通行止め

9月8日(日) 10:00~24:00通行止め

9月9日(月) 10:00~24:00通行止め

 

また、仙北市条例で伝建群(武家屋敷通り)地内の路上は、喫煙・ゴミのポイ捨てが禁止されていますのでご協力お願いします。

 

詳しくは、仙北市角館市様のホームページをご覧くださいませ↓

角館のお祭り 観光情報 | 仙北市 (city.semboku.akita.jp)