
本日6月21日(金)は「夏至」です。
一年で最も昼間の時間が長いとされ、夜が最も短い日とされています。
冬至であれば、かぼちゃを食べたり柚子風呂に入って無病息災を祈るなどの風習がありますが、どうやら夏至には全国的に広まっているそのような言い伝えはないようです。
近畿・東海・関東甲信地方では本日梅雨入りが発表されました。
東北も梅雨入り間近とされていますので、皆さんも体調管理には十分に気をつけてお過ごしくださいね。
本日6月21日(金)は「夏至」です。
一年で最も昼間の時間が長いとされ、夜が最も短い日とされています。
冬至であれば、かぼちゃを食べたり柚子風呂に入って無病息災を祈るなどの風習がありますが、どうやら夏至には全国的に広まっているそのような言い伝えはないようです。
近畿・東海・関東甲信地方では本日梅雨入りが発表されました。
東北も梅雨入り間近とされていますので、皆さんも体調管理には十分に気をつけてお過ごしくださいね。