
10日さきがけ新聞より
秋田、岩手、宮城の3県にまたがる栗駒山麗で紅葉が見頃を迎えました。
標高1,000メートルに位置する東成瀬村の栗駒山荘の周辺では、ナナカマド、ヤマウルシ、ミネカエデなどが鮮やかに色づき、山肌を赤や黄色に染めています。
11日さきがけ新聞より
また、大仙市の抱返り渓谷では、11日現在色づき始めですが「紅葉祭」が始まりました。
シーズン中は、玉川独特の青い色に染まる渓流と燃えるような紅葉のコントラストが美しく、東北の耶馬渓とも称され、両側の垂直な断崖や大小の滝、サクラやカエデの原生林が美しく、新緑と紅葉の名所として知られています。
抱帰り紅葉祭は11月10日(金)まで。