記事一覧

秋田ふるさと村

秋田ふるさと村は『観る』『触れる』『遊ぶ』『体験する』『味わう』の秋田の魅力を楽しむことができます。

開催中のイベントをご紹介いたします。
ファイル 1967-1.jpg
見て・さわって・遊べる『わんにゃんとゆかいな動物ランド』は毎年人気のイベントです。
ふれあいコーナーでは小さな動物から大きな動物まで様々な動物と触れ合うことができます。
秋田犬も初登場しております!

開催日  5月6日(火)まで
開催場所 ドーム劇場
開催時間 9:30~17:00
入場料  大人1,000円 子供800

ファイル 1967-2.jpg
星空探検館スペーシアは今年3月のリニューアルオープン!
東北最大級のプラネタリウムで直径23メートルの天井スクリーンで
幻想的なプラネタリウムをお楽しみいただけます。
丸い建物は、横手の『かまくら』をイメージしております。
ファイル 1967-3.jpg
太古の昔から未来へとつながる人類の思いと神話の世界が幻想的な『スターリーテイルズ』、
臨場感あふれる世界遺産の世界に入り込むような『世界遺産 宇宙への祈り』をGW特別プログラムで投影中。

ファイル 1967-4.jpg
秋田のお土産も充実しております。
秋田名物の横手焼きそば、いぶりがっこ、稲庭うどん、地酒など販売されております。

ファイル 1967-5.jpg
秋田ふるさと村の中には佐藤養助横手店もございます。
豊富なメニューをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

本日の稲庭

本日の稲庭は快晴となりました。

佐藤養助本店では、3日・4日・5日の3日間ゴールデンウィーク限定企画として『うどんまつり』を開催致します!
こちらは移動厨房車で手渡しでの販売となります。
ファイル 1966-1.jpg
うどんまつりに向けて準備を着々と進めております。

桜は見頃を少し過ぎてしまいましたが、桜の木の下でお食事ができます。
本店も開放しておりますのでご自由にお使いくださいませ。
あまりお時間のないお客様も気にせず本場の味をお楽しみいただけます。

移動厨房車にてお食事をされたお客様へ『ふしっこ』つかみどりの引換券をプレゼントいたします。

ファイル 1966-2.jpg
また、本店前では商品の販売もしております。
切り落としや箱に入った商品、つゆもございます。
秋田のお土産に是非お買い求めください。

【場所】佐藤養助本店
【時間】11:00~16:00

ファイル 1966-3.jpg
いなにワンとの撮影会もございます。
1回目/11:00~
2回目/12:00~
3回目/13:00~

ファイル 1966-4.jpg
総本店は連休中、10時オープンとなります。

【総本店の営業時間】
お食事 10:00~17:00
見学   9:00~16:00
販売   9:00~17:00

総本店と本店は約50メートルほど離れた場所にありますので、
総本店の見学コーナー、本店のうどんまつりへ気軽にお越しくださいませ。

ファイル 1966-5.jpg
秋田県湯沢市皆瀬と宮城県栗原市をつなぐ国道398号線が昨日正午に開通しました。
雪崩の危険性が懸念されておりましたが、安全性が確認され解除となりました。

一部区間は開通後も片側交互通行となるとのことです。
また、路面凍結の恐れがあるため、当面の間は午後5時~午前9時まで通行止めとなります。

お越しの際は十分お気をつけてお越しください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

おしら様の枝垂れ桜

ファイル 1965-1.jpg 4月28日撮影
湯沢市横堀にある『おしら様の枝垂れ桜』です。

国道13号線と国道108号線の交差点付近に立つ樹齢推定200年以上の1本桜です。
樹高10メートル、幹回り3・6メートル、枝張りは19メートル。
『赤塚白山神社の枝垂れ桜』の名称で市の文化財、天然記念物に指定されました。

ファイル 1965-2.jpg
こちらが赤塚白山神社。
地元ではおしら様の愛称で知られていますが白山神社のことを言います。

ファイル 1965-3.jpg
奥に行くととてもきれいな清水もあります。

ファイル 1965-4.png
湯沢市横堀の役内川沿いを3・3キロメートルも続く寺沢桜並木も桜の名所として有名です。
おしら様の枝垂れ桜と役内川の寺沢桜並木は、ゆざわジオパークにも登録されています。

ファイル 1965-5.jpg
会場では無料お休み処や無料駐車場もございます。
ライトアップも予定されており、小町娘との撮影会、横堀音頭、甚句などが行われます。

体験工房

先日の体験工房の様子をご紹介します。

ファイル 1964-1.png
うどんが出来上がるまで3日かかります。
体験工房ではあらかじめ用意した生地を『綯う』『つぶし』『延ばし』の工程を行います。

●綯う
2本の棒に八の字をかくように均等にあやがけしていきます。
ファイル 1964-2.jpg
一番難しい手綯いですが、何本かやっているうちに慣れてくるとなかなかの手つきで一生懸命作業をしていました。

●つぶし
熟成したうどんをローラーで均等につぶして平麺にします。
つぶすことによって、うどんの茹で時間が短縮されます。
ファイル 1964-3.jpg

●延ばし
熟成したうどんを手で『く』の字をかくようにさすりながら延ばします。
ファイル 1964-4.jpg
熟成を重ねると膝丈までうどんが延びることに皆さんびっくりしていました。

以上の3つの工程をお客様に体験していただき、職人が乾燥をしてから完成品が皆様の元へ届きます。

また、調理体験コースの受付もしております。
『茹で方』『盛り付け方』のプロの技を習得することができます。

【製造体験コース】
場所       本店隣の体験工房
体験所要時間  約60分
ご予約時間   11:00~15:00
料金(材料費込)幼児無料、小学生300円、中学生以上500円
※送料はお客様の負担となります。

【調理体験コース】
場所        本店
体験所要時間  約30分
ご予約時間   11:00~15:00
料金(材料費込)幼児無料、小学生600円、中学生以上1,000円
※調理体験コースは本店が営業の場合は受付できない日もございます。

準備の都合上、製造体験コース、調理体験コースともに前日までのご予約をお願い致します。
1名様から受付可能です。団体様は30名様まで受け付けております。

GW中のご予約は、製造体験のみ受け付けしております。

ご予約のお問い合わせはこちら
TEL:0183-43-2911
FAX:0183-43-2921
E-mail:ys@sato-yoske.co.jp

ファイル 1964-5.jpg
旅の思い出づくりに稲庭うどんの製造体験はいかがでしょうか?

『夜桜観賞』と『道路情報』

ファイル 1963-1.jpg
暖かい日が続き、湯沢市の桜も次々と満開をむかえております。

ファイル 1963-2.jpg
湯沢市の市街地北端にある前森公園は桜の名所で知られ親しまれています。
ソメイヨシノやヤエザクラが植えられており、毎年、昼夜ともに観桜客でにぎわいます。
また、緩やかな傾斜の山並みや公園中央の広場は市民の集いの場、散歩コースにもなっています。

ファイル 1963-3.jpeg
ライトアップされた桜やぼんぼりが池に映りとてもきれいです。

ファイル 1963-4.jpg
湯沢市の三大まつり『七夕』の絵灯ろうが桜の木の間に飾られており、
様々な色鮮やかな絵灯ろうを楽しむことができます。

ファイル 1963-5.jpg
桜まつりは5月6日まで。

日没から22時までぼんぼりが点灯されております。
日中とはまた違った夜桜を観てみてはいかがでしょうか?

湯沢雄勝観光総合サイトから桜の情報をご覧いただけます。
http://www.pref.akita.jp/ogachikm/kankou/kanko/see.html

一昨日もお伝えしておりましたが、秋田県と宮城県をつなぐ国道398号線の冬期閉鎖の解除が延期することとなりました。
斜面に残っている雪が雪崩を起こす危険性があり解除は未定。

一方、秋田県と岩手県とつなぐ342号線は県境の栗駒山荘まで開通可能となりました。

本日も良い天気です

ファイル 1962-1.jpg
本日も、秋田県内は良い天気に包まれており、気温も20℃をこえる予報となっています。

ここ数日は、ずっと良い天候に恵まれて、総本店周辺の花々も一気に咲き始め、見ごろを迎えはじめています。

ファイル 1962-2.jpg
本店前の桜も、とても綺麗に咲いております。
まさに『満開』『見頃』といったところでしょうか。

ファイル 1962-3.jpg ファイル 1962-4.jpg ファイル 1962-5.jpg
気になるゴールデンウィーク中の秋田県内の天候ですが、概ね晴れの予報となっています。

ドライブや旅行にお出かけの際は、どうぞ稲庭の里にお立ち寄りください。

スタッフ一同皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

秋田県南の道路規制状況

先日、栗駒山荘さんへ納品に行ってきました。
ファイル 1961-1.jpg
ようやく雪も消え、営業開始に向けて着々と準備が進んでいるようです。
こちらはまだ通行止め解除とはなっておりませんが、関連業者のみがゲートの通過を許可されました。

ファイル 1961-2.jpg
栗駒山荘さんへ向かう途中の道路状況です。
道路は除雪されておりますが、雪の壁はまだまだ高いですね。
ファイル 1961-3.jpg
今でしか見られない雪国ならではの景色を楽しんでみてはいかがでしょうか?
栗駒山荘へ向かう国道342号線のふもと、当社の漆蔵資料館がある増田町周辺では桜が開花し始めました。
ゴールデンウィークには桜も雪景色も楽しむドライブもいいかもしれませんね。

ファイル 1961-4.png
栗駒山荘の情報はこちらをご覧ください。
http://www.kurikomasanso.com/

国道342号線開通は、30日正午の予定となっております。

先日お伝えした、秋田県と宮城県をつなぐ国道398号線では4月下旬の開通を予定しておりましたが、
雪が多く雪崩が心配される箇所があるため湯沢市より開通のめどが立っていないと連絡がありました。

例年以上に残雪が多く、急斜面の残雪が崩落した後に安全性を確認して
開通時期を決めることになります。

ファイル 1961-5.jpg さきがけ新聞より

鳥海山周辺で同じく冬季閉鎖されていた鳥海ブルーラインは25日に開通し、
鳥海山八島口では山開きが由利本荘市5合目で行われ、一足早く登山シーズンに入りました。

天気の良い日が続いておりますので、栗駒山周辺も早めの開通を願いたいものです。
こちらへおいでになる際は、くれぐれも気をつけてお越しください。

詳しい道路情報は、秋田県湯沢雄勝観光総合サイト『HINAVI』からご覧ください。
http://www.pref.akita.jp/ogachikm/kankou/

本店の桜

昨日は、秋田県内でも夏日になったところもあったそうで、非常に良い天気に恵まれました。

本日も過ごしやすい気候になっています。

ファイル 1960-1.jpg
ファイル 1960-2.jpg ファイル 1960-3.jpg
この天気に後押しされ本店前の桜も開花が進み、総本店周辺でも桜や春の花々がきれいに咲き始めました。

花見散策にもってこいの日になりそうですね。

ゴールデンウィーク期間に足を運んでいただいたお客様には、稲庭うどんはもちろんですが、東北の春も是非お楽しみください。

【佐藤養助総本店のおすすめメニュー】
ファイル 1960-4.jpg
二味天せいろ1,600円(税込)

花だより

ファイル 1959-1.jpg ファイル 1959-2.jpg 【秋田さきがけ新聞より】

角館店のある仙北市では先日お伝えした桜の他にも水芭蕉やカタクリの群生地があり、
どちらの花も今ちょうど見頃をむかえています。

ファイル 1959-3.jpg
仙北市田沢湖にある刺巻湿原のミズバショウです。
国道26号線沿いの湿原3ヘクタールに約6万株が群生していて白と緑が鮮やかに咲いています。
雪解けが進み、暖かい日が続き昨年より1週間ほど早い開花だそうです。

カタクリの群生地は仙北市西木町の八津・鎌足地区の『かたくり群生の郷』にあります。
写真のように一面に咲いたカタクリの花は薄紫色のじゅうたんのようです。

クリ林の約20ヘクタールに約30の群生地が点在しています。
乗用車で約4キロほどを周回できる散策路も整備されています。

ファイル 1959-4.png ファイル 1959-5.png

『刺巻ミズバショウ祭り』、『かたくり群生の郷』の開園ともに5月6日までです。
角館の桜とともに一緒に楽しめそうですね。

仙北市公式サイト『あきた花紀行2014』にミズバショウ、カタクリ、桜の最新情報をみるとこができます。
http://www.city.semboku.akita.jp/hanakiko/index.php

この週末、GWに自然の力に癒されてみてはいかがでしょうか。

総本店の販売コーナー

いよいよゴールデンウィークも間近に迫ってまいりました。
本日は稲庭にある佐藤養助総本店の売店をご紹介します。

ファイル 1958-1.jpg

お食事処の向いにある売店ではここに足をお運びいただいたお客様のみご購入いただける
直営店限定商品や切り落とし、御遣い物に便利な箱入りの商品を多数販売しております。

ファイル 1958-2.jpg
こちらは一番人気の商品、
直営店のみの限定商品で850g入り、8人前ほど入った大変お得な商品です。
レストランでお出ししているうどんと同じ長さ、太さです。

ファイル 1958-3.jpg
こちらは箱入りの商品で
一般的な27㎝のうどんのほか、36㎝のうどんなどあります。
入っている量もさまざまございますので用途に合わせてお選びいただけます。

ファイル 1958-4.jpg
また、うどんと一緒に『しょうゆつゆ』と『ごまみそつゆ』はいかがですか?
佐藤養助のお土産の中でも人気の一品です。

『しょうゆつゆ』は鰹節、昆布等でとったダシに薄口しょうゆ、みりんで
味を整えた上品な味わいです。ストレートでお召し上がりください。
『ごまみそつゆ』は麺と微妙にからむ特製のごまみそつゆです。
2倍濃縮となっておりますので、同じ量の水でのばしてお召し上がりください。

箱入りのアルミパックが3つ入った使い切りタイプもございます。

ファイル 1958-5.jpg
また、湯沢市の有名な工芸品の川連漆器、秋田県の有名なお菓子、いぶりがっこなどの
秋田県内の特産物を販売しております。

お立ち寄りの際には是非こちらで秋田のお土産をお選び下さい。