全国学力テストの結果が公表されました。
●本県は、
・小学6年の全4科目が全国1位
・中学3年の国語A・Bが全国1位/数学A・Bが全国2位
6回連続で全国トップクラスの成績だったようです。
この背景には、考える力を育む授業の実践と児童・生徒自身の意欲、学習環境などの要素が複合的に絡み合っての結果のようです。
子どもたちには、しっかりと知識を身につけるとともに、しっかりとした目的意識をもって成長していってもらいたいものですね。
秋田の将来を担う人材が、たくさん育つことを期待したいです!
全国学力テストの結果が公表されました。
●本県は、
・小学6年の全4科目が全国1位
・中学3年の国語A・Bが全国1位/数学A・Bが全国2位
6回連続で全国トップクラスの成績だったようです。
この背景には、考える力を育む授業の実践と児童・生徒自身の意欲、学習環境などの要素が複合的に絡み合っての結果のようです。
子どもたちには、しっかりと知識を身につけるとともに、しっかりとした目的意識をもって成長していってもらいたいものですね。
秋田の将来を担う人材が、たくさん育つことを期待したいです!
本日より札幌丸井三越様で開催の『~日本のうまいもん~厳選ぐるめフェスタ』に出店しております。
厳選ぐるめフェスタは本館10階催事場にて9月3日(火)まで8日間開催されます。
ぐるめフェスタの出展者や取扱い品目などはこちらのカタログをご覧ください。
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1910/news02.html
この週末、2日間の日程で開催されていたU-1グランプリ。
大きな混乱も無く無事終了。
約14万人もの方に代々木公園にご来場いただきました。
季節柄、多くの店が冷やしうどんを提供しており、水や氷が不足しそうになったりと
開催側は冷や冷やしたイベントになったようですが
出店各店舗は熱い思いで自慢のうどんを提供。
稲庭うどんのブースにも沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
今回売上と評価の2つの方法で順位を決めるイベントでしたが当社では稲庭うどんを味わっていただく事を目的に参加。
売上が無ければ評価の投票もしていただけない中、売上を上回るポイント数の評価をいただきました。
お召し上がりになった皆さまに満足、大満足の評価をしていただき、嬉しい限りです。
大曲の花火、「第87回全国花火競技大会」が無事に終了しました。
76万人もの方が観賞に訪れたとのことでした。
私どもの直営飲食店には大曲の花火の前日も一夜明けた本日も秋田県外からのお客様がお越しになり、この花火大会を本当に沢山の皆さまが楽しみにされていることを実感いたしました。
ファンが楽しみにしている注目の大会提供花火。
今年のテーマ「Mission あ」は途中、なまはげや秋田犬など秋田ブランドのモチーフが現れる今までにない演出で約2400発の花火が打ち上げられました。
今年は2.2万発打上げ予定だった東京・隅田川の花火大会や4万発、約50万人の人手を数える長野県諏訪湖湖上花火大会など大きな花火大会が豪雨の為中止となった中、大曲の花火大会は時折雨がふりましたが、滞りなくプログラムどおり打ち上げられたのは大変喜ばしいことでした。
そして、今年は地元大曲(大仙市)の小松煙火工業が最優秀賞である内閣総理大臣賞を受賞した本日発表されました。
小松煙火工業さんは競技にエントリしている花火だけでなく、スポンサーの提供花火なども作っており、地元秋田を代表する花火師のひとつです。
夜花火の3部門全てで優秀な結果を出したのが評価されました。
大会成績はこちら↓
http://www.oomagari-hanabi.com/list/index.php
花火師たちは今日からもう来年打ち上げる花火の構想を練るそうです。
今年会場でご覧になれなかった皆様、是非来年は生の迫力を見に秋田にお越し下さい。
本日と明日の2日間にわたり、代々木公園にてうどん日本一決定選『U-1グランプリ』が開催されます。
これは身近にありながらも実は奥深い“うどん”を、見て、食べて、感じて、楽しんでいただくうどんのイベントで、
うどんの食文化発展やうどんを通じた地域活性化を図ることを目的に初開催されます。
全国各地から「地域に根付いているか」などの視点から審査された24店舗が出店し、当社から稲庭うどんも出店することとなりました。
審査は開催期間中の総売り上げで1位~3位を決める「売上部門」と、来場者の投票で1位~3位を決める「評判部門」の2部門で行われます。
来場者には、うどん購入ごとに投票用紙が1枚配布されます。
ここ湯沢でもおととしからうどんEXPOが開催されるようになり、全国のご当地うどんが一堂に会します。
麺にも出汁、トッピングにもそれぞれ特色があるのが食べ比べてみてよくわかります。
代々木公園イベント広場での開催は両日とも10時スタート。
8月24日(土)は20時まで、翌25日は17:30までとなっております。
是非お立ち寄り下さい。
先日、大潟つくし苑さまへの訪問活動を行ってきました。
今、大潟村は道路沿いにひまわりが咲いていて、とっても綺麗でした。
広大な干拓地を走っていると、何だか北海道にきたような気分でした!
大潟つくし苑は、18歳以上の障害を有する人たちが通所しながら、作業や創作活動、レクリェーション等いろいろな活動に取り組んでいます。
この日も、畑作業やお菓子作りに取り組まれていました。
食事の後は、厨房車の見学コーナー。
御礼に、施設でつくられているお菓子をいただきました。
会社に戻り、みんなで美味しくいただきました。
「塩キャラメルばななロール」とっても美味しかったです!
施設の皆さん、ごちそうさまでした!
※施設でつくられたお菓子は、地元のスーパーや道の駅などで購入することが出来ます。
今回も、みなさんにとても喜んでいただくことが出来ました。
移動厨房車へのお問い合わせは、
有限会社佐藤養助商店
℡>0183-43-2226
担当:田中・今野まで
今週末8/24(土)は、大曲の花火が開催となりますが、
大仙市内では、大曲の花火の連携イベントとして「大曲の花火ウィーク2013」が開催中です。
このイベントは、日本一の花火大会・大曲の花火(全国花火競技大会)をさらに楽しむというものです。
街中が、光(花火)と食(ご当地グルメ)と音(様々な音楽)に溢れます。
市民夏まつりや商店街の楽しみ企画も目白押しです。
『大曲の花火ウィーク』出店スケジュール
●開催日時
8/22(木)17:00~21:00
8/23(金)14:00~21:00
8/24(土)10:00~18:00
●開催場所
丸子橋たもと広場
詳しくはこちら↓↓
http://www.hanabi-week.com/
平成20年8月、湯沢市は第1回“ゆざわサマーミュージックフェスティバル”において「音楽のまち宣言」をしました。
【音楽のまち宣言】 私たちは、音楽を愛し、自然を愛し、ふるさとを愛し、そして人を愛します。 私たちは、歌を歌い、楽器を奏で、音楽があふれる明るいまちをつくります。
湯沢市・雄勝郡内スポーツも盛んですが、市郡内の小中学校では合唱や吹奏楽も盛んで、プロ音楽家として活躍している出身者がいたり、
吹奏楽のコンクールなどにも出場していて過去にも何度か金賞を受賞したりしています。
今年は湯沢市から3つの学校が東北大会に出場することになりました。
音楽で湯沢を活性化しようと2008年から毎年開催されている「ゆざわサマーミュージックフェスティバル」は今年、
「国民文化祭・あきた2014応援事業」としても開催。
第1部であるフェスティバル1は記事の通りこの日曜日に開催され、明日8月21日には京都大学交響楽団の演奏会があります。
音響設備で定評のある湯沢文化会館での演奏会で音楽に浸る夕べはいかがでしょうか。
お盆期間中は沢山のお客様にご来店頂きましてありがとうございます。
駐車場のお車やバイクのナンバーを見ておりましたら宮城、福島など東北の方のほか、関東、新潟、多くはなにわナンバーのお車まで。
横手の送り盆行事、羽後町の西馬音内盆踊りで暑い熱い週末でした。
来週は湯沢の大名行列や大曲の花火も開催され、お祭りはこれからも続きます。
例年お盆を過ぎると涼しくなってくるのですが、本日も早い時間から30℃を越えました。
ひまわりも暑さの為にうなだれてしまっているかのようです。
今年は熱中症でドクターヘリも出動するほどの重篤な症状に陥る方もいらっしゃるとテレビで報道されていました。
連日真夏日ですが、それでも山のほうへ目をやると確実に秋の気配が近づいてきています。
秋田のほとんどの子供たちは今週が夏休み最後の週で、いよいよ学校に行きはじめます。
涼しく過ごしやすい気候まであと少し。
連日の暑さで夏バテ気味の方もいらっしゃることと思いますが
寝不足や疲労なども熱中症の原因になりますので、
もうしばらくは油断しないで夏を乗り切りたいものですね。