記事一覧

秋田の旬の食材!

ファイル 1635-1.jpg
先日もご紹介した、秋田県特産の『じゅんさい』は、水面に葉を浮かべる水草の一種です。

ファイル 1635-2.jpg
淡水の沼に生息し、じゅんさい沼の深さは約80cm~1mほど。
沼底に根を張り、そこからたくさんの茎を伸ばし緑色の楕円形をした葉を水面に浮かべます。
春から夏にかけてじゅんさい沼は一面を鮮やかな緑色の葉で覆われます。
茎からでてくる新芽はゼリー状のヌメリで覆われており、食用として摘み取られます。

ファイル 1635-3.jpg
じゅんさいの収穫時期は4月下旬から9月上旬で最盛期は6月頃。

じゅんさいといえば、きれいな水が育んだゼリー状のヌメリとぷりぷりとした極上の食感が特徴です。

最盛期に入った秋田のじゅんさいを、佐藤養助各店でお楽しみください。

ファイル 1635-4.jpg
【梅とじゅんさいの冷がけうどん】¥1,050(税込)
さっぱりとした梅に、じゅんさいを合わせました。
寒天質に覆われた独特なぬめりとつるりとしたじゅんさいの食感が梅の酸味と良く合います。
暑い季節にピッタリのメニューです。

快晴の秋田市です!

ファイル 1634-1.jpg
本日、ブラウブリッツ秋田のホームゲームが開催されます。

【 ブラウブリッツ秋田 vs 藤枝MYFC 】

◆日 時◆ 6/8(土)13:00 KICK OFF!!

◆場 所◆ 秋田市八橋運動公園球技場

ファイル 1634-2.jpg ファイル 1634-3.jpg
ゲーム開始を前に、スポ少のちびっこ達が天然芝のグランドでサッカーを楽しんでいます。

ここ2試合のアウェイゲームを1勝1敗で乗り越えてきたブラウブリッツ。

ファイル 1634-4.jpg
ここまで連敗なしの勝点23でリーグ4位をキープし、好調を維持しています。

先日のゲームは、ソニー仙台FCに2-1で敗れているので、今日は勝利を勝ち取り、連敗を阻止してほしいところです。

ファイル 1634-5.jpg
会場へは、移動厨房車も応援にかけつけていますので、是非ご利用ください。

小町まつりが開催されます

ファイル 1633-1.jpg
今週末、湯沢市(旧雄勝地区)で「小町まつり」が開催されます。
明日8日、日が暮れた頃はじまる宵祭でまつりははじまります。
ファイル 1633-2.jpg
この本番を迎えるにあたり、5月には今年の七小町に選ばれた小町娘が所作の練習をしている様子などが新聞で伝えられ、
ファイル 1633-3.jpg
先週、新旧の小町娘の引継ぎの「小町改めの儀」が催されました。
ファイル 1633-4.jpg
小町まつりは毎年芍薬の花の開花時期にあわせて6月の第2土日に開催されます。
その芍薬は今年は少し遅れ気味だそうで今開花し始めたところのようです。

例年総本店や湯沢店にて昼食してからまつり会場に行かれるお客様もいらっしゃり、
両日にわたり厳かな雰囲気につつまれるその様子や芍薬が人気で、皆さんその撮影を楽しみにされているようです。
ファイル 1633-5.jpg
平安の情緒漂う地元湯沢のお祭を是非ご覧下さい。

佐藤養助総本店の味をそのままに。

移動厨房車が、横手市にあります「株式会社渡敬」さまの展示会会場にお伺いしています。

渡敬さまは、OA機器、コンピュータ関連、ニューオフィス関連什器、文具、紙製品、測量機器、設計製図機器、オフィスの設計、施工内装仕上工事一式など、刻々と進化し続けるオフィス環境に最適なソリューションの提案をされている企業さまです。
ファイル 1632-1.jpg

今日と明日の2日間は、ビジネスフェアが開催中で、渡敬さまよりご依頼をいただき、移動厨房車による稲庭うどんの提供を行っています。
ファイル 1632-2.jpg ファイル 1632-3.jpg

■第36回総合ビジネスフェア開催■
テーマ:「 ~smart~ オフィスの未来をひらく 」
日 時:6月6日(木)・7日(金) 9:00~17:00
場 所:株式会社渡敬本社(秋田県横手市卸町2-2)
ファイル 1632-4.jpg
会場内では、様々な体感ゾーンやパソコン人気機種が多数展示されているほか、
80周年記念オークション開催や協賛各社オープンセミナー、業務効率ソリューションコーナー、建設ソリューションコーナー
などの、50社を超えるメーカー様が協賛しているとのことです。

詳しくは、㈱渡敬公式ホームページにてご確認ください↓↓
http://www.watakei.co.jp/index.html

慰問や出店などのご希望につきましては、担当までお気軽にお問合せください。
有限会社佐藤養助商店
電話:0183-43-2226
担当:田中・今野まで

季節限定メニュー!

6月に入り急に初夏を連想するような陽気になりました。
気温もぐっとあがってくるとさっぱりしたメニューが恋しくなりますね。

ファイル 1631-1.jpg
秋田森吉産の「じゅんさい」が入荷してきておりますので、各店舗では
じゅんさいを使った季節限定メニューがはじまりました。

ファイル 1631-2.jpg
「梅とじゅんさいの冷がけうどん」¥1,050です。
さっぱりとした梅に、じゅんさいを合わせました。
寒天質に覆われた独特なぬめりとつるりとしたじゅんさいの食感が梅の酸味と良く合います。
これからの季節にはピッタリのメニューですね。

また、日比谷店では
ファイル 1631-3.jpg ファイル 1631-4.jpg
粘りの強い納豆昆布に、刻んだ旬野菜を加えた「旬野菜のネバネバぶっかけうどん」や

通常より薄味に仕立てた特製の出汁と、スダチの果汁が食欲を促進する「とろろと山菜のぶっかけうどん」
をご用意して皆さまのご来店をお待ちしております。

山開き情報

昨日は栗駒山周辺についてのご案内をしましたが、
角館店のある仙北市の秋田駒ケ岳も6月1日に山開きをしました。
ファイル 1630-1.jpg
駒ケ岳は田沢湖が見下ろせる絶景と、一面に咲く高山植物で人気があります。
山開き当日の開花状況は「ミヤマスミレ」と「ヒメイチゲ」が見頃で、これからはコメバツガザクラ、ミヤマキンバイ、サンカヨウ、タカネザクラ、イワテハタザオが楽しめるそうです。
ファイル 1630-2.jpg
駒ケ岳はその大切な自然環境を保護するため、山開きと同時に八合目までのマイカー乗り入れ規制も行っています。

ファイル 1630-3.jpg
駒ケ岳方面行きバスの発着所までは角館店から40分ほどで向かうことができます。
お出かけの際にはこちらの運行表をご確認の上お楽しみ下さい。

湯沢雄勝地区の道路開通情報

ファイル 1629-1.jpg
先週5月28日に小安峡から須川湖、栗駒山荘方面に向かうことができる県道282号(仁郷大湯線:通称栗駒道路)が冬期通行止解除されました。
ファイル 1629-2.jpg(今年はまだ撮影に行っていませんので、以前ご紹介した景色です。)
栗駒山周辺のぐるっとドライブすることができるようになりました。

また、上の地図内の5月下旬開通予定と表記してあるほかの道路の状況です。
【秋ノ宮小安温泉線】
国道108号から川原毛へは5月末現在雪崩の危険が解消されていないため、通り抜けができない状況で、開通予定は6月上旬となっています。
【小安温泉椿川線】
こちらは6月下旬の開通予定と発表されています。

桜の満開も遅れていたのと同様春先までずっと低温だったことが影響しているのでしょうか。
でもそのぶん山間部にはまだ雪が残っており、雪と深緑のコラボが楽しめますね。

本日開催!海と山の旨いもの自慢2013

今日は、移動厨房車が由利本荘市岩城地区にある、道の駅岩城に出店しています。

ファイル 1628-1.jpg
【 イベント名 】
岩城・湯沢 海と山の旨いもの自慢2013

【 日 時 】
6/2(日)10:00~15:30頃

【 場 所 】
道の駅岩城(由利本荘市)

ファイル 1628-2.jpg
【 内 容 】
~旨いもの自慢~
●岩城(13メニュー)
①天鷺シャーベット ②天鷺ワイン ③カニ汁又はつみれ汁
④イカ焼 ⑤由利牛うどん ⑥由利牛そば ⑦シナい鶏ラーメン 
⑧由利牛すきやきべんとう ⑨道川焼そば ⑩海の幸燻製 
⑪うちわ餅 ⑫本荘ハムフライ ⑬川ガニのミソ甲羅焼

●湯沢(10メニュー)
① 山菜どんが汁 ②イワナ塩焼 ③小安峡温泉焼そば 
④がっつりターキー ⑤三梨牛串焼  ⑥栗駒アイス 
⑦日本酒 ⑧オランダ焼 ⑨まなぐたこ焼 
⑩稲庭うどん

~アトラクション~
「司会 あべ十全 なみのゆき」

●大道芸 マッキー *ジャグリングやバルーンアートをお楽しみください。
●バンド にかほブリーズ 
●民謡日本一 あべ綾子
●ヤートセ踊り
・本荘舞夢踊らん会
・華風舞
・由利本荘いなせ組
・矢島朱舞琉
・南琉呼
・清遊会 *湯沢から友情出演です。

●ラベンダー餅つき体験 *ちびっ子集まれ!
●ミニゲーム 多数 賞品多数
●観光PRタイム
ファイル 1628-3.jpg

昨年までの好評メニューに加えて、当社の稲庭うどんなど新メニューもたくさんご用意しています。

子供から大人まで、みんなで楽しめるイベントもたくさん用意していますので、ぜひご家族みんなでお越しください。

今日の秋田県内は晴天に包まれており、絶好のおでかけ日和ですね。

会場で皆さんにお会いできるのを楽しみにしてますね~!

芝桜まつり

ファイル 1627-1.jpg
先週ご紹介した、横手市 大森リゾート村の芝桜が見頃になっています。
http://www.sato-yoske.co.jp/cgi-local/diarypro/diary.cgi?no=1617
5月の低温で開花が約1週間遅れたため、「芝桜フェスタ」も花にあわせて明日までに延びました。
今日、明日はポニー馬車の運行や音楽イベントの予定が組まれているようです。

ファイル 1627-2.jpg
また、毎年大森より遅く、6月上旬に開花する山内・大松川ダム公園で開催される「さんない芝桜まつり」が本日よりはじまりました。
横手市のホームページで確認したところ、昨日の段階で5分咲くらい。
見頃は来週の週末あたりと予測されています。
ここの芝桜は10年ほど前には雑草の勢いに押され、咲きそろわなくなったのですが、地域住民のみなさんが中心となって整備、除草
を行い数年前にこの芝桜まつりが復活しました。
ダム公園にあり、土手一面の芝桜は咲きそろうときれいです。
大松川ダム公園は横手店からは国道107号線を北上方向に向かう途中、道の駅さんないの少し先を左に入っていきます。

稲庭小学校田植え

ファイル 1626-1.jpg
今日は、息子が通う小学校の田植え体験学習会がありました。
ファイル 1626-2.jpg
説明を受けた後、いっせいに田植え開始。
ファイル 1626-3.jpg
最初はぬかるむ足元に苦戦していたようですが、徐々にペースもあがり、泥の感触を楽しむ余裕もでてきたようでした。
そして私も・・・
ファイル 1626-4.jpg
子供達と一緒に田植えに参加しました。
ファイル 1626-5.jpg
皆が作業している後ろの軽トラックに積まれている枠で田んぼの中に目印の線をつけるところからの完全手作業。
今は機械化されてたんぼの全面を手で田植えすることはほとんどありませんが、実際にやってみると腰に負担がかかり、大変な作業。
かつては家族、集落総出で助け合いながら行っていたのだろうな、と実感しました。

田植えを通して自分達の回りの産業や食文化、環境など知っておいて欲しい事に沢山触れることができ、地域の農家の皆さんの協力のもと、貴重な体験ができたのではないかと思います。