記事一覧

ミュージカル「為三さん!」

仙北市の劇団わらび座は、秋田県出身の作曲家・成田為三の生涯を描いたミュージカル「為三さん!」を公演中です。
ファイル 2468-1.jpg
為三が作曲した第三楽章『♪秀麗無比なる 鳥海山よ―』は、現在でも秋田市や湯沢市、東京でも公演されている「おおいなる秋田」で多くの人に歌い継がれている秋田県民歌です。

●物語
大正3年冬、秋田駅のホームから成田為三の物語は始まる。
上野の音楽学校を卒業後、「浜辺の歌」が大ヒットすると一躍作曲家の仲間入り。新進気鋭の作曲家として忙しく過ごす為三に「秋田県民歌」の作曲依頼がくる。作詞は同級生の倉田政嗣。
友人との曲作りは、故郷と音楽への情熱を益々燃え上がらせた。しかし、そんな為三の元にも戦争の足音は迫ってくるのだった―――
「ふるさとみたいな歌を作ろう」夢を見続けた為三さんの情熱が、人々の心に光をともす!

●成田為三(1893~1945)とは?
現北秋田市米内沢に生まれる。秋田師範卒業後、毛馬内小学校で一年間鞭を執り、東京音楽学校(現東京藝術大学)に入学。在学中、「はまべ(浜辺の歌)」を作曲する。
雑誌「赤い鳥」専属作曲家として子どもたちのために多くの作品を発表。ドイツ留学後の1930年、「秋田県民歌」を作曲(原詩は秋田師範の同級生である倉田政嗣)。
1945年4月、空襲で焼け出されて東京から秋田に疎開。戦後、作曲家としての新たな夢を持って10月28日再び上京するが、翌29日脳溢血により倒れる。
成田為三亡き後も「秋田県民歌」は歌い継がれ、三大県民歌の一つと呼ばれている。

ファイル 2468-2.png
舞台はコメディータッチで展開され、為三が音楽学校時代、片思いの相手の女性に「浜辺の歌」の楽譜を贈ったとも伝えられ、その場面がミュージカルの見せ場の一つとなっています。
初めてわらび座の脚本・演出を担当した、脚本家の鈴木聡さんは、「酒飲みで頑固で内向的という〝秋田の男〟の側面にも触れながら、素晴らしい曲を残した為三を伝えたい」と話しています。

「為三さん!」は、来年1月3日までの公演が予定されておりますので、成田為三の生涯を描く、劇団わらび座の熱演を是非ご覧ください。

≪わらび座様オフィシャルサイトで公演日などご確認いただけます↓≫
http://www.warabi.jp/

湯沢市で「いす-グランプリ」が県内初開催されます!

ファイル 2467-1.png
今週末19日(土)は湯沢市にて、2時間耐久事務いすレース「いす-1グランプリ秋田・湯沢大会」が湯沢市の大町商店街で開催されます!

ファイル 2467-2.png
京都府京田辺市の商店街が地域活性化イベントとして始め、現在では全国で大会が行われています。
大会は2部門行われ、予選では直線30メートルを走る速さを競い、耐久レースは事務いすを使って1周100メートルのコースを何周走れるかを競いますが、
途中でタイヤがとれたり、背もたれも壊れ、最後にはタイヤの足の根元から壊れてしまうほどの過酷なレースだそうです。

事務いすで2時間走り続ける…考えただけで大変さが伝わってきますが、レースに挑む皆さんは本番に向けて厳しい練習を積み重ねていることと思います。
ヘルメット、手袋、肘・膝のパッドなど、必ず着用することが条件となっていますが、けがや事故のないように頑張っていただきたいと思います。

●日本事務いすレース事務局様の公式HPでも情報をご覧いただけます↓
http://isu1gp.com/index.html

また、同時開催では「ゆざわの休日・秋2015」が予定されております。
【日時】
18日(金) 17:00~21:00
19日(土) 11:00~21:00

【会場】
湯沢市大町商店街

【内容】
湯沢・酒まつり、ドイツビールフェスティバル、音楽ステージなど

ファイル 2467-3.jpg
イベント開催に伴い、佐藤養助湯沢店では営業時間の延長を予定しております。
両日、交通規制もありますのでお気を付け下さい。
18日(金)15:00~22:00
19日(土)10:00~22:00

9月インターネット限定販売

ファイル 2466-1.jpg
佐藤養助オンラインショップでは、期間限定で『稲庭うどん グリーンカレー』を5個以上ご注文で送料無料のサービスを実施中です!

【商品名】
稲庭うどんグリーンカレー

【内容量】
うどん100g×1(麺長18㎝)
グリーンカレー180g×1(レトルト)

【価格】
680円(税込)

ファイル 2466-2.jpg
ココナッツミルクのまろやかな風味が広がるグリーンカレーです。
トッピングには、パプリカ・エリンギ・ブロッコリー・なす等の素揚げがよく合います。
温めたカレーにうどんをつけてお召し上がりくださいませ。

今回はオンラインショップ限定販売でのサービスとなりますので、その他でのご注文の場合は、5,400円以上で送料サービスとなります。
期間は、9月30日(水)18時までとなりますので、この機会に佐藤養助の人気メニュー『グリーンカレーつけうどん』をご家庭でもお召し上がりになってはいかがでしょうか。

オンラインショップはこちら↓
https://www.sato-yoske.co.jp/shopping/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ファイル 2466-3.jpg
本日は「増田の花火」が開催されます。
漆蔵資料館は通常営業となりますので、是非ご利用くださいませ。

明日は、増田の花火が開催されます

ファイル 2465-1.jpg
明日、9/14(月)は秋田県内随一の歴史と伝統を誇る『第92回増田の花火』が開催されます。

ファイル 2465-2.jpg
豪華絢爛、仲秋の夜空を彩る「正二尺玉・大スターマインの競演」を楽しむことが出来ます!

【開催日時】
平成27年9月14日(月)
打上開始19時~打上終了21時(予定)

※雨 天 時は翌日に順延。(当日の15時に決定します)

ファイル 2465-3.jpg
【打上場所】
横手市増田町 八木下川原

【総打上数】
約5000発(予定)

すでに申し込みは締め切っていますが、増田の花火では「メッセージ花火」の申し込みが可能です。

・7号玉以上25,000円~

今年も個人やグループの皆様より各種メッセージの花火があがります☆
お子さんの誕生記念、結婚記念日、友達の集合記念などのメッセージが多いようです。
興味がある方は、是非来年の花火にあわせて申し込みされてみてはいかがでしょうか。

詳しくは、大会事務局または公式HPよりご確認ください↓↓↓

《大会事務局》
一般社団法人増田町観光協会
TEL:0182-45-5541

http://masudakanko.com/

※土日祭日問合せ先
増田観光物産センター「蔵の駅」
TEL:0182-45-5311

世界ダリア園

ファイル 2464-1.jpg
本日は久しぶりの晴れとなりました。

先日は「観光栗園」のオープンについてお知らせいたしましたが、国道を挟んだ向かい側には「世界ダリア園」がございます。
80アールある敷地には約230種2,000株の世界各地のダリアが咲き誇り、赤・ピンク・紫・白など、彩り豊かな大輪の花を楽しむことができます。

ファイル 2464-2.jpg
ダリアは、多種多様の花の色や形をもったキク科の多年草で、花の咲く期間は長く、初夏から霜の降る晩秋まで咲きます。
原産地はメキシコなどの高原地帯で、ヨーロッパに輸入された後、品種改良が進められ、現在では世界中で三万種ともいわれるほど数多くの品種がつくられているそうです。

【開園期間】8月下旬~10月下旬
【開園時間】9:30~16:30(入園は16:00まで)
【入場料】大人300円、小・中学生100円

【住所】湯沢市字栗沢1-1
【交通アクセス】湯沢横手道路湯沢ICから車10分

観光栗園と一緒にお楽しみください。

また、お食事は湯沢市稲庭の佐藤養助総本店で稲庭うどんはいかがでしょうか。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

大雨

ここ最近の暴風雨の影響で、河川の氾濫や土砂崩れなどで避難勧告が出されている地域が全国各地で相次ぎました。
茨城県の鬼怒川や宮城県の渋川では、堤防が決壊し大規模な水害に見舞われています。
秋田県内でも昨日は大雨で、土砂崩れによる通行止めや土砂崩れの危険があるため、夜中に避難した方が大勢いらっしゃいます。
被災された皆様方には心よりお見舞い申し上げます。

ファイル 2463-1.png ファイル 2463-2.png
本日12時現在も気象特別警報が発表されています。
気象庁によると、秋田県では11日昼前まで土砂災害に警戒し、さらに内陸では11日夕方まで河川の増水に警戒するように呼びかけています。

ここ稲庭では、現在曇りとなっておりますが、夜と明け方は雨の予報となっておりましたので、今日は河川や畑の様子を見に行くことはなるべく避けた方がよさそうです。

秋の味覚!

9月に入り、最近の秋田県内は日中の気温もあまり高くならず、秋を感じるようになりました。
過ごしやすくなった半面、朝晩の寒暖差も大きくなってきておりますので、体調管理に気を付けないといけませんね。

さて、秋といえば食欲の秋!
湯沢市では、秋の味覚が収穫できる『観光栗園』がオープンいたします。

ファイル 2462-1.jpg
湯沢市山谷峠にある「湯沢市観光栗園」。
開園期間は、栗が最も多くておいしい9月中旬から10月上旬です。
ファイル 2462-2.jpg
約3haの山の斜面に500本の栗の木が植えられており、秋には丹沢(早生種)、筑波(中生種)の品種の栗がたわわに実ります。
毎年ぎっしり詰まった実の栗拾いには沢山の人が訪れています。

【開園期間】 9月10日(木)~10月5日(月)
【営業時間】 午前10時~午後4時
【入 園 料】 100円(小学生以下無料)
【休 園 日】 期間中は無休

【所 在 地】 秋田県湯沢市広沢山1-1
【アクセス】 湯沢横手自動車道路湯沢ICから国道398号線経由約10分

【駐 車 場】 あり(無料)※国道向かい側ダリア園横の駐車場です。

※栗の作柄や天候により一時休園、または変更になる可能性があります。
※拾った栗はお買い上げいただきます。(1kg500円)
●連絡先<0183-72-3477(開園期間のみ)
開園前や開園時間外は湯沢事務所(0183-73-0415)までお問い合わせください。

ファイル 2462-3.jpg
観光栗園は、予約なしで行けるお手軽観光スポット。
湯沢市にお越しの際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

来月、増田の内蔵が一般公開されます

ファイル 2461-1.png
横手市増田町で毎年開催される「蔵の日」が来月4日に開催されます。
重要伝統的建造物群保存地区に選定された増田の町並みと、普段は公開していない内蔵など約26棟の一般公開が予定されています。

開催にあたり「蔵の日」にガイドを担当する増田中学校の生徒たちが、内蔵を見学し真剣にメモをとりながら、地域の歴史や観光客のおもてなしなどを実行委員から学びました。
参加した生徒は、自分の担当する内蔵を勉強中で、ほかにはない特徴などを伝えてアピールしたいと話しています。

また、今年で第10回目を迎えます。
各種イベントのほか、共通見学証提示で増田まんが美術館が入場割引、上畑温泉の入浴料300円引きなどが予定されております。

ファイル 2461-2.png
【イベント名】増田「蔵の日」
【日時】10月4日(日) 9:00~16:00
【場所】横手市増田町中七日町(歩行者天国)、本町・上町の一部

佐藤養助漆蔵資料館も一般公開しておりますので、稲庭うどんの歴史とともにお楽しみくださいませ。

角館のやま行事

ファイル 2460-1.png
仙北市角館町では、指定重要民俗文化財「角館祭りのやま行事」が2日目を迎えております。

ファイル 2460-2.jpg ファイル 2460-3.jpg
祭りのはじまりは350年ほど前で、地域の繁栄や商売繁盛、家族の無病息災などを祈願するもので、神明社と薬師堂の祭典です。
また、各町内から武者人形や歌舞伎人形をのせ、「オイサー、オイサー」と掛け声をかけ、曳山が(ひきやま)が3日間渡って曳き廻されます。
18台の曳山には、太鼓や飾山囃、秋田おばこたちが艶やかに手踊りを披露します。

最終日の本番9日夜には、激しいぶつかり合いとなります。
相手の曳山と話し合う「交渉」が行われますが、参拝を終え、進行の優先権がなくなると交渉しても決裂してしまい、実力で通ることになるため「やまぶっつけ」の場面になり、
クライマックスのやまぶっつけやお囃子は最高潮に達します。

ファイル 2460-4.png
期間中は交通規制がありますので、お気を付けください。

詳しくは、仙北市のホームページをご覧くださいませ↓
http://www.city.semboku.akita.jp/event/event.php?id=650

秋のおすすめ

今朝は、全国各地で大雨や突風の被害がニュースになっていました。
秋田県内もここ数日、すっきりしない天気が続いております。
急な激しい雨で視界も悪くなりますので車の運転など、お出かけの際は十分お気をつけて下さい。

また、昨日は野球U-18ワールドカップ決勝が行われました。
ファイル 2459-1.pngさきがけ新聞より
アメリカと戦った日本代表は2-1で準優勝に終わってしまいましたが、秋田商業の成田翔投手は「チャンスが少なかったものの、2試合に投げさせてもらい経験になった」と話しています。
最優秀投手賞には、仙台育英の佐藤世那投手が選出され、ベストナインには日本から4名が選ばれました。
選手の皆さん、お疲れ様でした!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

佐藤養助総本店では、秋田県産の「舞茸天ぷら」をご用意しております。

舞茸は、「幻のきのこ」と呼ばれるほど希少価値があり、見つけた人が舞い上がって喜んだため「舞茸」と名付けた、形が蝶が舞う姿に似ていることから名付けられたという説があるそうです。

ファイル 2459-2.jpg
舞茸天ぷらは、通常の天ぷらの盛合せにもお付けしております。
数量限定となりますので、稲庭うどんとの相性も良い、秋の味覚をお楽しみくださいませ。