
1月11日、鏡開きの日でしたので、お供えの鏡餅を”開き”ました。
縁起物の鏡餅、昔はこの大きく丸いお餅は縁起物なので切ってはいけないとひびの入ったところから割ったり、叩いて砕いたりしましたが
最近の鏡餅は言葉どおり開くものが多く、便利になりました。

この餅は雑煮、お汁粉や揚げ餅にするのが一般的なようですが私はこれを焼いて、
力うどんにしていただきました。
皆様はお正月のお餅、どのようにお召し上がりになりましたか?
| 2010年1月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S | M | T | W | T | F | S |
| - | - | - | - | - | 1 | 2 |
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | - | - | - | - | - | - |