記事一覧

2月に来てくれた学校の紹介

2月中に工場見学、稲庭うどんづくり体験に会社訪問してくれた学校を紹介します。
2月はどの学校も小学4年生が尋ねてきてくれました。

ファイル 800-1.jpg 太田南小学校 26名
ファイル 800-2.jpg ファイル 800-3.jpg 吉田小学校 36名
ファイル 800-4.jpg 堺町小学校 5名
ファイル 800-5.jpg 金沢小学校 10名

のみなさんです。

ちょうど小学校社会科の中学年の学習指導目標で、地域の産業や人々の生活の変化や地域の発展に尽くした先人の働きについて理解し、地域社会の一員としての自覚と誇り、愛情を育てるようにすることがあげられており、地元の産業と歴史を学ぶ場として当社を選んでいただきました。

これからも秋田で育つ子供たちを見守り、サポートする企業でありたいと思います。

楽天イーグルス稲川スタジアムの消雪活動

ファイル 799-1.jpg
先日稲川中学校の学校評議会に出席した際に立ち寄った稲川スタジアムも連日話題にした大雪でご覧のとおり。
ファイル 799-2.jpg
このままでは野球部の面々が春になっても効果的な練習ができそうもありません。
ファイル 799-3.jpg
そこで来季も活躍することを願い、私が業者に依頼してグラウンドに消雪剤をまいてもらうことにしました。
ファイル 799-4.jpg
消雪剤散布に使用するのがこのラジコンヘリ。
ファイル 799-5.jpg
人手で歩き回って散布するより断然効率的。
効果のほどはまた様子を見に行った際に確認してきます。

小春日和

今日の稲庭は穏やかな春空に恵まれました。

ファイル 798-1.jpg ファイル 798-2.jpg
皆瀬川の流れも雪解けで少しずつ増しているようにも感じます。

ファイル 798-3.jpg
それでも田畑はまだ深い雪が残っています。春はまだまだ先のようです。

スキーシーズンも終盤です

ファイル 797-1.jpg ファイル 797-2.jpg
先週まで、花輪スキー場では国体、インカレが開催され、盛り上がりました。
ファイル 797-3.jpg
田沢湖スキー場でも雪まつりが開催され、にぎわっていました。

まだ2月で総本店周辺はまだまだ雪がたくさんありますが、
地元のスキー場ではそろそろ営業終了日が近づいてきたところもあります。

湯沢スキー場は2月28日(月)、小安温泉スキー場は3月6日(日)が今シーズンの最終営業日です。
また、稲川スキー場は3月から営業時間が以下の通り変更になります。
 日中営業(土・日のみ)  AM 9:00 ~ PM16:30
 ナイター営業(火~土)  PM17:30 ~ PM21:30
今シーズンの最終営業日は3月13日(日)です。

スキー場の営業が終わってしまうのはさびしいですが、まだまだがんばっているところもあります。

明日はジュネス栗駒スキー場でお客様感謝Dayのイベントを行うそうです。
10:30~ 餅つき振る舞い
14:00~ 雪中宝さがし  などなど
なお、リフト1日券も大人1,000円引き、小学生はなんと500円だそうです。

途中に漆蔵資料館もありますのでジュネス栗駒スキー場にいかれましたらぜひお立ち寄りください。

稲川中学校訪問

先日、稲川中学校にて学校評議員会が開催され、PTA会長としての立場で出席して来ました。
本年度の学校の歩みを振り返り、来年度の学校運営活動につなげるための話し合いでした。
ファイル 796-1.jpg ファイル 796-2.jpg ファイル 796-3.jpg
話し合いに先立ち生徒達の学習の様子を見るため英語、数学、理科Ⅱの主要科目のほか、
ファイル 796-4.jpg ファイル 796-5.jpg
美術室、体育館もまわり、今の学習指導要領の学習内容を垣間見てきました。

旨いものまつり第三弾まもなく始まります

旨いものまつり第一弾「鰤しゃぶしゃぶコース」、第二弾「かにまつりコース」とおこなってきましたがかにコースは今週末で終了します。やっぱりかに祭りは皆様に大変ご好評でした。

ファイル 795-1.jpg
そしていよいよ来週からは旨いものまつり第三弾がスタートします。内容はといいますと「春の旨いもの祭」と題しまして鯛や伊勢海老などの春の宴にふさわしい豪華食材をはじめ、旬の食材をご用意しております。

ご期待くださいませ。

十一面観音坐像

三梨地区にある『桂薗寺』さんに行ってきました。
桂薗寺の創建は延慶2年(1309)常陸の出の麻生氏が堂宇を建立したことが最初されています。
その後火災や移転など繰り返し、元文年間に火災の後に現在の場所に移されたんだそうです。

ファイル 794-1.jpg
ファイル 794-2.jpg ファイル 794-3.jpg  
※右の写真は、普段の境内の様子。
今年は、特に雪が多く本堂のまわりはまだまだ雪で覆われています。

ファイル 794-4.jpg ファイル 794-5.jpg
写真は、『十一面観音坐像』
毎年、旧暦の1/20に御開帳となっており、お願いをして拝ませて頂きました。
『十一面観音像』は、胎内仏で腹やみ(腹痛)に効くという事で古くから信仰されていおり、湯沢市の有形文化財に指定されています。
一説には、運慶作とか湛慶作という言い伝えもあるようです。
帰る際に、お札も頂いてきましたが、腹やみの時にお札の一部を薬と一緒に飲むことで、より効き目があるんだそうです。

お忙しい中、貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。

皆様も、来年の御開帳に足を運んでみてはいかがでしょうか。

秋田おんど

先日、(社)秋田県観光連盟さんで発行している首都圏向け情報誌『秋田おんど』の取材がありました。
http://www.akitafan.com/akitaondo/index.html
ファイル 793-1.jpg ※画像は2010 冬 vol.33号

『秋田おんど』は、年2回発刊で、秋田県内の観光地やお祭りなどの特集を組んだ内容の観光情報誌です。
今号のテーマは、「秋田の老舗」ということでしたが、ありがたいお話で、弊社にもお声を掛けて頂きました。

ファイル 793-2.jpg ファイル 793-3.jpg

取材は、長く続けられている秘訣・工夫/伝統を守りながら、時代にあわせた取り組みについてなどの質問にお答えしたり、製造工程の撮影・レストランでのメニューの撮影などの流れとなりました。
どのような記事が出来上がるか楽しみにしていてくださいね。

時期的なものもあるのかもしれませんが、今月は取材が多くありました。
秋田の観光がもっともっと盛り上がるよう、お役に立てることがあれば、微力ではありますが協力していきたいと思います。

一足早い春の陽気

ファイル 792-1.jpg
今日の稲庭は雲ひとつない晴天です。風もなく穏やかな陽気がとても気持ち良いです。
冬はほこりが立ちにくいのでのでとくに空気がきれいです。

ファイル 792-2.jpg
お店の前は道路も駐車場もポンポンに乾いてとても歩きやすくなっていますよ。

ファイル 792-3.jpg ファイル 792-4.jpg
総本店から少し歩くと皆瀬川が流れています。水面では白鳥の群れが羽根を休めていました。

このまま春にとは簡単にいかないと思いますが今日は一足早く春を思わせる一日でした。

スキー日和

昨日の秋田県内は穏やかな天気に恵まれ、絶好のスキー日和となりました。

ファイル 791-1.jpg
(地元の稲川スキー場)

今年の県内各スキー場の積雪は十分!まだまだたっぷりとスキー・スノボを楽しむことができそうですね。先のスーパー寒波で雪害等やっかい者扱いの雪ですが雪国に生まれたからには雪に親しみ、雪を楽しみ、この雪と上手に付き合っていかなければと思います。

また、今年は日本にスキーが伝わってちょうど100年を迎えるそうです。今年は冬の国体も本県で行われ、若杉国体以来4年ぶりに鹿角・花輪で開かれました。本県選手団は天皇杯第2位、皇后杯第1位とすばらしい成績を収め、これからも県内選手の活躍に期待です。

秋田県内のスキー場へお越しの際はお近くの養助各店で秋田名物の稲庭うどんをどうぞご堪能くださいませ。