記事一覧

催事情報

ファイル 482-1.jpg
催事にてJR名古屋高島屋さんにお邪魔しています。

ファイル 482-2.jpg
今日から来週の火曜日まで6日間「グルメのための味百選」に出展しております。

ファイル 482-3.jpg
今回、JR名古屋高島屋さんでは開店10周年ということで味百選も記念大会となっており、厳選された全国の老舗、名店の味が多数出展しており、記念商品の販売もされているとのことです。

催事名:「開店10周年記念 第10回グルメのための味百選」
期 間:4月15日(木)~20日(火)
場 所:JR名古屋高島屋10階 催会場
※最終日は午後5時閉場となっております。

詳しくは高島屋さんのHP催しのご案内からどうぞ
http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/

冬に逆戻り

ファイル 478-1.jpg ファイル 478-2.jpg
4月ももう半ばだというのに昨日の稲庭地区はご覧の様な天候でした。
ファイル 478-3.png
気象庁発表の天気予報もこの有様。
秋田県内陸のお天気マーク、拡大すると・・・
ファイル 478-4.png
なんと雪だるまが風に飛ばされそうです!
このマークの通り強風も吹き荒れました。
そろそろ桜の枝の様子をコメントするつもりでしたがもうしばらくおあずけです。

ファイル 478-5.jpg
肌寒い悪天候の中、昨日紹介しました西武秋田店で開催中の150周年記念の特別展には沢山のお客様に来ていただいております。
新聞にも取り上げられました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
また、週末には料理教室もございますので、皆様のお申し込みをお待ちしております。

創業150周年記念特別展開催中

ファイル 477-1.jpg
西武秋田店 地階催事場にて、当社創業150周年を記念した特別企画が開催されています。
ファイル 477-2.jpg
普段は横手市増田の漆蔵資料館に展示してある資料の数々を記念特別展に展示。
直営店でしか手に入らない限定商品も特別販売中です。

ファイル 477-3.jpg
特別展の企画として初日の昨日は当社工場長による稲庭うどん製造工程の実演も披露しました。
ファイル 477-4.jpg
お客様にうどんづくり体験もしていただいております。
17日、18日の土日にも実演体験を致します。
是非巧みの技を見て、触れてください。

土日には料理長による稲庭うどん調理教室&試食会も実施いたします。
ご家庭で作れるレシピの紹介もいたします。
参加無料で4回行い、各回とも先着20名様までとなります。

また、催事場では秋田県南のうまいものと伝統工芸展も同時開催中です。
尚、詳しいイベント案内、西武秋田店のご案内は
https://www2.seibu.jp/wsc/054/N000034013/0/info_d
ファイル 477-5.jpg
秋田店ではイベント期間中、記念特別展にあわせたメニュー(1,500円)もご用意しております。
特別展にててづくり体験の後、是非稲庭うどんを味わってみてください。

稲庭城

ファイル 476-1.jpg
12月から4月半ばまで冬季閉鎖しています稲庭城が間もなくOPENします。
ファイル 476-2.jpg
稲庭城へはスロープカーに乗ってあがります。
オープンに向けて約半年間、運行していなかったスロープカーの点検をしていました。
ファイル 476-3.jpg
また、地元の特産品などを販売している古舘庵もそろそろ開店にむけて準備を始めるそうです。

稲庭城は今度の土曜日(17日)から営業開始の予定だそうです。

ファイル 476-4.jpg
総本店から小安峡方面に走ると左手に看板が見えます。
風がここちよくなってきましたので、春のドライブの折、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/kanko04-02.htm

水芭蕉 咲き始め

ファイル 475-1.jpg
角館店から田沢湖方面に国道46号線を走った途中に水芭蕉が咲く刺巻湿原があります。

ここでは水芭蕉にあわせて5月4日まで、「刺巻水ばしょう祭り」が開催され、
郷土料理や特産品の販売、イベントなどが行われるようです。
http://www.city.semboku.akita.jp/event/event.php?id=223

ファイル 475-2.jpg
国道右手に見える黄色いのぼりが目印になります。
駐車場入り口には交通整備の方が立っていて、誘導してくれます。

ファイル 475-3.jpg
これは昨年の今頃撮った水芭蕉ですが今年は3月に冷え込んで雪が降った影響でしょうか、これからが見頃です。

山並みがきれいでした

昨日は大変天気が良く、近くに見える山々がまるで絵に描いたようにとてもきれいに見えました。

ファイル 474-1.jpg
秋田富士とも呼ばれる鳥海山です。
雪の回廊を楽しめる鳥海ブルーラインは連休前に開通予定です。鳥海山では春スキーを楽しむ人も多いようです。

ファイル 474-2.jpg
こちらは奥羽山脈の山並みです。
稲庭はこの奥羽山脈の一部、栗駒のふもとにあります。

須川高原へ通じる国道342号は秋田県側からは4月28日、岩手県側は5月30日に冬季閉鎖解除の予定です。岩手・宮城内陸地震から復旧工事も進み、約2年ぶりに通行可能になります。

総本店から須川高原へ向かう国道398号は連休明けに冬季閉鎖解除の予定となっています。

開通が待ち遠しいですね。

増田の真人公園

ファイル 473-2.jpg
漆蔵資料館より車で10分弱の所には桜の名所「真人(まと)公園」があります。全国桜の名所100選にもえらばれており、見ごろは今月後半くらいです。

ファイル 473-3.jpg ファイル 473-4.jpg
園内には皆様ご存知の 並木路子先生の「リンゴの唄」発祥の記念碑もあります。並木先生はこよなく増田町を愛されたこともあり名誉町民にもなられております。

ファイル 473-1.jpg
真人公園に向かう途中、国道342号線を岩手県方面に向かって旧増田町役場の角に当社漆蔵資料館と総本店の案内看板が立ちました。ここから総本店へは右折して20分、漆蔵資料館へは左折後に1つ目の信号を右折して頂き500mとなります。
真人公園にお越しの際はどうぞ当社店舗にもお立ち寄りくださいませ。

日本橋高島屋に出店しております

ファイル 472-1.jpg ファイル 472-2.jpg
日本橋高島屋様の『味百選』の催事に出店しております。
4月13日(火)までの開催となっております。
日本橋高島屋さんは開店77周年を迎えるそうで今回はその記念の催事と銘打っているそうです。

ファイル 472-3.jpg ファイル 472-4.jpg
また、同じフロアでは芸能生活50周年を記念しての
『芸能生活50周年記念 加山雄三絵画展』
も同時開催されています。
加山雄三さんが手がけられた油彩・水彩画、陶芸の新作を展示・販売しています。

春らしい心地の良い陽気になってきましたのでこの週末
銀ブラしながら日本橋まで芸術と食文化の探求しに足を延ばしてみるのはいかがですか?

稲庭小学校の桜

ファイル 471-1.jpg
入学式に行った際に桜の枝を見上げると、
ファイル 471-2.jpg
細い枝がなんとなく赤味が差している様子。
カメラでズームしてみると、
ファイル 471-3.jpg
つぼみが膨らんできているようでした。
今年もゴールデンウィークに差し掛かる頃に素晴らしい景色が見られる事でしょう。

小学校の入学式

ファイル 470-1.jpg
地元の稲庭小学校の入学式にPTA会長として出席してきました。
ファイル 470-2.jpg
今年の新入生は5名。
3月に卒業した生徒が13名でしたので、ちょっと少ないですね。
ファイル 470-3.jpg
校長先生の式辞や挨拶、学校の先生達の紹介の後、
ファイル 470-5.jpg ファイル 470-4.jpg
在校生による歓迎の言葉や演奏が披露されました。

今日の日をわくわくドキドキしながら迎えた新入生。
元気良く学校生活を送れるよう、地域の皆で見守っていきましょう。