私の母校である、秋田市立秋田商業高等学校が創立90周年を迎え、10月8日に記念式典がありました。
祝賀会には雄水会(OB)の他、お世話になっているご来賓、元・現職員など約300名が参加し、現状報告や思い出を語らいながら90周年を祝いました。
今年は例年より紅葉が遅れ気味、との事でした。
10月に入り夜風がひんやりしてきてようやく須川高原一体が見頃を迎えつつあります。
例年通りであれば栗駒山山頂周辺の色付きが9月20日頃、山全体のピークが10月初旬頃、
栗駒山荘周辺の須川高原色付きが9月下旬頃からですので、遅れたぶんちょうど3連休に見頃が当たりそうです。
↓栗駒山荘さんのブログで山荘周辺、山頂周辺の山の色の移り変わりが見れます。
http://blog.goo.ne.jp/kurikoma5300/
昨日の午後、様子を見に行ってきたのですが、下山されてきた皆さん、湯治のお客様が須川高原温泉源泉近くや足湯で休憩されていました。
今年は国道342号線、398号線が約2年ぶりに開通し、アクセスも良くなりました。
明日10月9日(土)からの3連休はちょうど紅葉の見頃にもぶつかりますので、渋滞も予想されています。
東成村HPによると混雑が予想される3日間は早朝に来訪する登山者の為に優先して駐車するスペースを設定するそうです。
場所は、県境駐車場(約65台)及び国道342号と栗駒道路分岐点駐車場(約70台)の2箇所です。
尚、この3日間については、朝7時30分まで他の駐車場はご利用できないそうですのでご注意下さい。
須川高原からは国道342号線沿線には増田の漆蔵資料館、
須川湖、小安峡大噴湯まわりで総本店にもアクセスできます。
栗駒山登山の後は是非お立ち寄り下さい。
こちらの覆面調査員が選らんだ超優良店ガイドブック2010版に
東京の銀座店が掲載されています。
このガイドブック、ミステリーショッピングリサーチとして
飲食店・小売店などの覆面顧客満足度を調査しているそうです。
この調査結果はネットでも検索できました。
http://www.ms-r.com/guide/tokyo/
これに胡坐をかく事なく、銀座に来られるお客様にまた行こうと選んでいただける店作りを続けるよう、スタッフには励んでもらいたいと思います。
今週の日本経済新聞(NIKKEIプラス1)の何でもランキングのテーマです。
このランキングのベスト10に角館武家屋敷通りがランクインしました。
この調査は旅行会社や旅行関連書籍の編集関係者、作家、画家、名所ガイドなどの専門家が「ゆっくり楽しめる」「見どころが多い」「休憩や飲食場所が豊富」などの観点も加味してのおすすめの場所を選出したものです。
こちらは昨年10月末に撮影した武家屋敷通りの紅葉です。
今年も10月末、11月3日の文化の日頃が見頃かも知れません。
この武家屋敷通りの中にある角館店は飲食はできませんが、街中を歩き回った後に一休みしていただける空間がございます。
散策の後にぜひおくつろぎ処としてご利用下さい。
尚、仙北エリアでは秋田駒ケ岳山頂が色づきはじめました。
こちらはこの週末、田沢湖高原から見上げた駒ケ岳の模様です。
抱き返り渓谷もこれからが見頃となります。紅葉とエメラルドグリーンの水のコントラストがすばらしいですよ。
角館店のスタッフに見どころなどお気軽にお尋ね下さい。