記事一覧

香港出張レポート②

香港では現地の食事を試してみました。

ファイル 407-1.jpg ファイル 407-2.jpg
店内に生簀に海老が入っていたり焼きあがっている丸鶏などの食材が整然と並んでいていました。

ファイル 407-3.jpg ファイル 407-4.jpg
また、目の前で豪快にさばいている様子も見ることができました。
いろいろな料理を試してみましたが、日本ではあまりお目にかかれない一品を…

ファイル 407-5.jpg
鶏足です。
見た目は・・・ですが、コラーゲンたっぷりで地元では女性も好んで食べるそうです。

犬っこ雪像製作経過報告

ファイル 406-1.jpg ファイル 406-2.jpg
お堂外観の整形作業に入りました。
ファイル 406-3.jpg ファイル 406-4.jpg
本物の大工仕事のように墨付けして削る場所の印をつけていき、削りだしをしています。
ファイル 406-5.jpg
昨日は少し温かく、また、今日は雨の予報でしたので雪像が解けないようにやぐらを組み、ブルーシートで覆いました。
思えば昨年もブルーシートの屋根をかけての作業でした。

香港出張に行ってきました

ファイル 405-1.jpg ファイル 405-2.jpg
先週香港に行ってきましたが街中上の様に赤と金色の飾りつけがされていました。
2月14日が旧正月の元旦にあたるそうで、行く先々で赤いディスプレイが目立つのはお正月飾りだそうです。
寅がモチーフになっていました。
もともと干支は中国が起源ですので同じなのですが、干支を飾るのも一緒なんですね。
右側の写真、秋田大館のアメッコ市みたいな飾りは聞いたところでは赤いお年玉袋だそうです。
こちらではお年玉は子供だけに限らず、大人でもお世話になった方にあげるそうです。
香港では旧正月はみかんを飾るそうです。さしづめ日本の門松みたいなものでしょうか。

ファイル 405-3.jpg ファイル 405-4.jpg ファイル 405-5.jpg
また、今回は夜景をいろいろな方向を撮ってみました。
香港島と九龍島間を航行するフェリーも電飾で飾られていました。
世界三大夜景といわれるだけあり。

いよいよ今週末、犬っこまつりです

ファイル 404-1.jpg
お堂の型枠がはずされ、
ファイル 404-2.jpg ファイル 404-3.jpg
今度はお堂の正面を飾る犬っこの枠が設置されました。
ファイル 404-4.jpg
いつもは除雪をしている会社の重機、オペレーターも応援にかけつけ作業を手伝っています。
この日の湯沢はこの冬一番の冷え込みで晴れたかと思えば吹雪たりの悪天候でした。
作業をしてくれている皆、ご苦労様。
ファイル 404-5.jpg
あと1週間、安全第一でお願いします。

小安峡温泉「しがっこまつり」

昨日、小安峡温泉では「しがっこまつり」が行われました。
"しがっこ"とは秋田弁で氷や氷柱(つらら)のことを言います。

ファイル 401-1.jpg
小安峡の峡谷には温泉の蒸気が冷めて大きな氷柱が出来上がり、大きい時でなんと20メートル近くにまでなります。
しがっこまつりはこの巨大な氷柱をライトアップして幻想的な情景を楽しみます。
ファイル 401-2.jpg ファイル 401-3.jpg
今年の氷柱は寒波のおかげもあってかなり大きく成長し、たいへんみごとな出来でした。
ファイル 401-4.jpg
あいにくの猛吹雪の為、予定されたイベントが一部中止となってしまい、会場も多郎兵衛旅館さん前に変更となりましたがなんとか無事に終了しました。

湯沢市商工会や会議所などの有志が集まって結成したYキュービックの企画モニターツアーではバス2台のお客様が集まり、お昼に当店で稲庭うどんを召し上がられて、夜に小安峡温泉でしがっこまつりを楽しまれていきました。

ファイル 401-5.jpg
総本店ではお客様をおもてなししようと甘酒振る舞いをやっています。店の前にはかまくらもお目見え。記念撮影をされていく方もいらっしゃいますよ。

秋田には雪国ならではのお祭り・行事がたくさんあります。どうぞ冬の秋田を楽しんでいってください。

急ピッチで作業をすすめています

お堂作り5日目。
ファイル 403-1.jpg ファイル 403-2.jpg
雪をならして踏み固めの作業を繰り返し、
ファイル 403-3.jpg
だいぶ高さが出てきて
ファイル 403-4.jpg
こうなると重機の出番です。
ファイル 403-5.jpg
ようやく屋根の部分に取り掛かり始めました。

漆蔵資料館 「養心庵」 情報

漆蔵資料館「養心庵」より宴会料理の中から少しだけご紹介します

ファイル 399-1.jpg
-雲子(くもこ)の茶碗蒸し-
掛魚まつりなるお祭りがあるくらい秋田の冬の味覚として定着している鱈
雲子とは鱈の白子のことで秋田では"だだみ"とも呼ばれています。
鱈の白子を茶碗蒸しの具材に使い、わさび、男鹿の黒塩、ゆずで香り付け
白子のクリーミーな味わいが卵と出汁に良く合います。

ファイル 399-2.jpg
-蛤と帆立しんじょの吸い物-
蛤の出汁でとった稲庭うの花麺のお吸い物。帆立のすり身の中には蛤をしのばせ、筍と菜の花をそえました。
一足早く春を感じさせる椀物です。

先日、当店取引先の藤田魚屋様の御新年会にご利用いただきました。
ファイル 399-3.jpg ファイル 399-4.jpg
どうもありがとうございました。

ただいま漆蔵資料館・養心館では合同企画「全国うまいものまつり」を好評開催中です。
第1弾の「寒ぶりまつり」が間もなく終了します。氷見湾直送の脂ののった寒ぶりをお造りやしゃぶしゃぶで どうぞお見逃しなく!

ファイル 399-5.jpg
ブリ丼もやっています。こちらは入荷次第です

続いて第2弾は「かにまつり」
19日(金)から開催致します。乞うご期待!!詳しくはHPからどうぞ
※ご優待クーポンついています。

ご予約お待ちしております。

お堂作り作業再開しました

2月4日の作業です。
ファイル 402-1.jpg ファイル 402-2.jpg ファイル 402-3.jpg
先週からしっかりと固めた土台の上に犬っこまつり会場に届けてもらった枠を設置していきました。
ファイル 402-4.jpg
その後はまたひたすら雪の投入と固め作業の繰り返しです。

総本店でかまくら製作中

ファイル 398-1.jpg
2月に入りいよいよ秋田県内のあちこちで雪祭りの便りが聞かれるようになってきました。
湯沢で代表的なものはここでも製作過程を紹介している犬っこまつりですが、
総本店前では横手の小正月行事で有名な「かまくら」を製作することにしました。
ファイル 398-2.jpg ファイル 398-3.jpg
雪をつけては固める作業を繰り返し、少しずつ大きくなってきています。
最終的には大人の背丈より大きなものをめざしています。
完成したらまたここでお披露目いたします。

余談ですが、当社の漆蔵資料館でも撮影が行われた韓国ドラマ「アイリス」で、
主役のイ・ビョンホンとヒロインのキム・テヒとの間に恋が芽生えるデートシーンは横手のかまくらで撮影されました。

【湯沢市内のおまつり情報】
ファイル 398-4.jpg ファイル 398-5.jpg
明日2月6日、湯沢市皆瀬・小安峡温泉にて『しがっこまつり』が、
秋の宮温泉郷では『かだる雪まつり』が開催されます。
『しがっこまつり』ではサブタイトルが雪と氷と光のファンタジーとなっているとおり、小安峡峡谷の大噴湯にあるしがっこのライトアップはとても幻想的です。
また、秋の宮のお祭り、かだる(=秋田の方言で参加する)の名前のとおり秋の宮スキー場に作られたミニかまくらには一般の方が参加してのキャンドル点灯ができます。
こちらも幻想的な光景が広がります。
↓かだる雪まつりの案内はこちら
http://www.akitafan.com/topics_sys/user/show_topics.php?serial_no=4146

是非雪国ならではの幻想的なお祭りに参加してみてください。

●犬っこまつりのお堂製作過程の情報はお堂の土台の上の型枠に雪を詰める作業をすすめています。

催事情報

今週は東京玉川高島屋さんへ催事でおじゃましております。

ファイル 400-1.jpg ファイル 400-2.jpg
催事名:「第22回 グルメのための味百選」
期 間:2月3日(水)~9日(火)
場 所:玉川高島屋6階 催会場
※最終日は午後5時閉場となっております。

ファイル 400-3.jpg
熟年の技が冴える老舗の逸品・名店の味が全国から集います。年に一度の美食の祭典です。

こちらには他では買えない直営店限定販売品をお持ちしています。
お近くの方はどうぞお越しくださいませ

詳しくは高島屋さんのHP催しのご案内をどうぞ
http://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/event2/index.html