記事一覧

秋田ふるさと村イベント情報

ゴールデンウィークもいよいよ終盤を迎えましたが、皆様はどのようにお過ごしになりましたか。
秋田ふるさと村からゴールデンウィークの情報が届きました。

まだご家族でのお出かけどこに行こうか迷っている方は是非、
横手店が入っている「ふるさと村」へお出かけしてみてはいかがでしょうか?

ファイル 115-1.jpg ファイル 115-2.jpg
ゴールデンウィーク期間限定のイベントも盛りだくさんです。

ファイル 115-3.jpg ファイル 115-4.jpg
ドーム劇場では「世界のペットと犬猫展」、お祭り広場ではエアートランポリンが設置されています。

太郎次郎一門による大爆笑ステージ「おさるの大冒険」、
近代美術館では、絵本作家の五味太郎氏の絵本原画展も開催中。
入場券がセットになったゴールデンウィーク限定のパスポートも発売されています。

ファイル 115-5.jpg
その他沢山の出店も出ています。
ブログには書ききれないほどのイベント盛りだくさんですので是非遊びにいらっしゃってください。

尚、連休中ふるさと村の営業時間は18時まで。
横手店は17時ラストオーダーとなっております。
お土産も販売しておりますのでどうぞ、お立ち寄りくださいませ。

端午の節句

ゴールデンウィークも終盤を迎え、ニュースではすでに高速道路の上り線の渋滞の様子を流していました。
このような混雑の中をはるばる稲庭までお越しいただきましたお客様も多く、当社の駐車場も
遠方の他県のナンバーの車が目立ちました。
ありがとうございます。

ファイル 114-1.jpg ファイル 114-2.jpg ファイル 114-3.jpg
総本店から小安峡方面へ向かう途中の左側、皆瀬ダム湖にたくさんのこいのぼりが吊るされています。
天気によっては湖面に山並みとこいのぼりが映りこみ、不思議な景色となります。
ドライブの途中、国道398号線沿いに見ることができます。

ファイル 114-4.jpg ファイル 114-5.jpg
総本店ではこいのぼりは掲げることができませんでしたが、昨年まで工場見学でご案内しておりました本社工場では
今年も例年通りこいのぼりを掲げています。

こいのぼりは「鯉の滝登り」から男児の成長と出世を願い、男児のいる家庭で掲げるようになったようですが、
一説では鯉の、「環境の良し悪しにかかわらず、池でも沼でも生きられる強い生命力にあやかっている」とも聞きました。
このご時世、こいのぼりを眺めながらふとこの謂れを思い出しました。

総本店床の間飾り

ファイル 113-1.jpg
総本店入って正面にある床の間ではただいま端午の節句にちなんだ飾りつけがされています。

ファイル 113-2.jpg
飾りつけをされているのは、当社の直営店の売店でも扱っている漆器屋さんの
佐藤商事さんの奥様です。

ファイル 113-3.jpg ファイル 113-4.jpg
端午の節句をお祝いする席がテーマの漆器中心の展示となっています。
販売できる漆器もございますので、是非ご覧ください。

福岡天神スタッフの秋田研修

うどん発祥の地といわれる福岡に出店して10年。
節目の今年、福岡のスタッフに、自分たちが扱っている『稲庭うどん』について
より理解を深めてもら為、本場稲庭の地に研修にきてもらう事にしました。
福岡天神店を休業する訳にはいきませんので、いくつかの班に分かれて秋田にやってきます。
先日第一班が研修しました。
研修は秋田県の各店舗見学と、稲庭うどんづくり体験をしてもらいました。
本日の画像は体験工房での様子です。

ファイル 112-1.jpg
綯う工程

ファイル 112-2.jpg
つぶし

ファイル 112-3.jpg
伸ばし方とこの段階での生地の様子の説明を聞いています

ファイル 112-4.jpg ファイル 112-5.jpg
実際に伸ばしてみました

以下、実際に体験してみての福岡天神スタッフの感想です。

“見る”と“する”とでは大違い。
手綯いをしながらのばす工程はなかなか思う様にいかず、
冷静さとその人の気持ちの温かさとおいしいものを作りだそうという思いが
ひとつになってはじめて素晴らしい麺ができるのだという事がわかりました。
そして職人さん達のご苦労もよくわかりました。

長年抱いていた『秋田行き』の実現で、佐藤養助の伝統ある歴史と、
それが今も日々積み重ねられていることを知り、心を打たれました。
これから福岡でお客様とお話をする自信にもつながりました。

なお、このうどんづくりはお客様も体験していただけます。
詳しくはこちらです。
http://www.sato-yoske.co.jp/handmadestudio.htm

福岡天神店の紹介はこちらからお入りください。
http://www.sato-yoske.co.jp/fukuokatenjin.htm

観桜会

ファイル 111-1.jpg ファイル 111-2.jpg ファイル 111-3.jpg
4月30日に桜の名勝、角館にて開催された観桜会に行ってきました。
このブログでも何度か取り上げているように、今年は例年に無く涼しい日が続き、開花してから10日ほどにもなるのにまだ
このように夜桜見物ができました。

ファイル 111-4.jpg ファイル 111-5.jpg
角館の料亭 東海林にて。
角館ならではの飾山囃子と手踊りも披露していただきました。

漆蔵資料館からのご案内

漆蔵資料館では、稲庭うどんの枠に捉われない「稲庭弁当」をはじめました。

ファイル 110-1.jpg
限定25食ですのでお早めにどうぞ。
旬の食材を使ったお料理とご飯物、汁物付きです。¥1,260(税込)
稲庭うどんセットの場合は¥1,575(税込)。汁物が外れます。

また、コース料理のお薦めは「今月のおもてなし」で漁港直送の旬魚を使った蒸し物など
全9品で¥4,200(税込)となっております。(前日まで要予約)

日本海の象潟・松ヶ崎漁港直送のお造りやカルパッチョ、握り寿司も好評です。(前日まで要予約)

メニューの詳細は是非リニューアルされたホームページよりご確認ください。

http://www.sato-yoske.co.jp/taberu/urushikura/taberu_choku_urushikura3.html
  ↑
お料理のご案内

http://www.sato-yoske.co.jp/taberu/urushikura/taberu_choku_urushikura.html
  ↑
店舗のご案内

皆様で「旬」をお楽しみ下さいませ。

ホームページリニューアルしました

当社のホームページがリニューアルしました。
こちらのブログへ直接お越しいただきました方は、
是非ホームページへもお立ち寄りください。
http://www.sato-yoske.co.jp/

㈱松紀様

ファイル 108-1.jpg
株式会社松紀様の創業35周年感謝のつどいに行って来ました。
多彩なゲストが呼ばれていました。

ファイル 108-2.jpg
こちらは2009WBC ワールドベースボールクラシック日本代表
投手コーチの与田 剛さん。 対談に出演されました。

ファイル 108-3.jpg ファイル 108-4.jpg
「氷雨」の大ヒットをもっていらっしゃる演歌歌手 佳山明生さんのショーもありました。
佳山さんはさすが大ベテランで、歌も然る事ながらお話でも楽しませてくれました。
また、とても気さくで、カメラを構えましたらこのとおりカメラ目線のピースで
ポーズまでとってくれました。

本店営業のお知らせ

ファイル 107-1.jpg
昨秋の総本店オープンに伴い、体験工房などのご予約のある時など、不定期に開店している本店ですが、
ゴールデンウィーク期間中の5月3日から6日の4日間は通常営業をいたします。
開店時間は10:00となっております。

ファイル 107-2.jpg ファイル 107-3.jpg
本店の奥にお庭があります。その先には借景ですが、お花の植え込みや山並みが見えます。
お席によっては外の景色を眺めながらお食事していただく事も可能です。

総本店と本店の間は数十メートルの距離ですので、
お天気が良ければ工場見学とお土産は総本店で、お食事は本店で、と趣の異なる2店舗間を
行き来するのもいいかもしれません。

総本店のおすすめランチ

ゴールデンウィーク前半は雨が降り、肌寒い日が続きました。
ファイル 106-1.jpg
今朝はまだすこし曇り空でしたが、ようやく本日あたりから天候も回復してくるそうです。
徐々に暖かくなってきて本来の春らしい行楽日和になる事を期待しています。

総本店では、連休中も『おすすめランチセット(1,050円)』メニューをご提供しております。
本日は稲庭磯うどん(象潟産青さ海苔)、炊き込みご飯と小鉢、お新香付です。

ファイル 106-2.jpg
ランチは11時よりお受けしております。
数量に限りがございますので売り切れの際にはご了承下さい。