記事一覧

【ゴールデンウィーク期間中の直営店舗営業時間のご案内】

ゴールデンウィーク期間中、秋田県内の直営店舗では営業時間を変更している飲食部門も
ございますので、期間中の営業時間をご案内いたします。

総本店
10:00~17:00(ご見学・売店は9:00~)
湯沢店
 5月2日~6日の間、11:00~17:00
養心館
11:00~15:00、17:00~22:00 ※(要予約となっております)
横手店
11:00~17:00
漆蔵資料館
11:00~15:00、17:00~21:00(ご見学・売店は9:00~)
秋田店
11:00~21:00
本店
 5月3日~6日の間、10:00より営業いたします。

皆様のお越しをお待ちしております。

横手店からのふるさと村便り

ファイル 104-1.jpg
前回のふるさと村情報では桜並木をご紹介いたしましたが、ふるさと村は桜だけでは無く、今は春の花々が出迎えてくれます。
石段を登って行くと水仙やチューリップが咲いています。
ファイル 104-2.jpg ファイル 104-3.jpg
シーズン中は業者さんが毎日お花の手入れをしてくれていますので、
チューリップが終わってもまた別の花が植えられ、季節の花を楽しむことができます。
正面玄関を抜けてお祭り広場(中庭)に入ると、池には金魚も泳いでいます。
ファイル 104-4.jpg ファイル 104-5.jpg
横手店内の大きな窓からも広い中庭を眺める事が出来ます。
お食事がてら、是非ふるさと村にお越し下さい。
天気の良い日はソフトクリームを片手に村内散策がお勧めです。

角館店からの桜便り

いよいよゴールデンウィークに突入です。
ファイル 103-1.jpg ファイル 103-2.jpg
今年は暦の関係で前半は飛び石連休となりますが、昨日はご覧の様な
“桜の花”と“傘の花”のコラボとなりました。
連休前からの数日間、気温が冷え込んだのが幸いして枝垂れ桜もまだまだ頑張って花を咲かせてくれています。
上の写真は伝承館前の通りで撮影しました。
雨の中ではしっとりとした情緒を感じます。
桧木内川沿いの堤防のソメイヨシノは昨日の時点で九分咲きと発表されていました。
今日も少し冷えていますのでまだまだ見ごろは続きそうです。
ファイル 103-3.jpg
こちらは角館店敷地内の八重桜です。
いままでこのブログでは、当店にある国指定天然記念物の枝垂れ桜を紹介して参りましたが、
こちらは角館観光協会からいただいた苗です。
樹齢はまだ4年ほどですが、花を咲かせました。
ファイル 103-4.jpg ファイル 103-5.jpg
枝垂れ桜やソメイヨシノとはまた一味違う可憐さです。
桜が終わってからもまだ様々な花々や清々しい新緑が迎えてくれる角館へ是非足をお運びください。
スタッフ一同お待ちしております。

全国商工会青年部連合会の報告

全国商工会青年部連合会の理事会が行われました。

ファイル 102-1.jpg
植村会長のあいさつです。

ファイル 102-2.jpg
理事会の様子です。

ファイル 102-3.jpg
理事会終了後、会長・副会長・理事・監事の皆さんです。
2年間お疲れ様でした。

ファイル 102-4.jpg
こちらは、ゆざわこまち商工会青年部です。総会後、執行部の皆さんです。
4期8年、部長として頑張りました。

今村克彦氏ご来店

ファイル 101-1.jpg
昨日の湯沢青年会議所4月定例会にて当社の稲庭うどんをご贔屓にしていただいている事がわかりましたが、
お忙しい時間の合い間をぬって本日、総本店にいらっしゃいました。

ファイル 101-2.jpg ファイル 101-3.jpg
総本店の工場にて作業風景を見学され、説明や職人たちの所作について、熱心に質問されました。
また、職人のよどみないリズミカルな動き、細かい神経を必要とする選別作業などをご覧いただき、
職人のこだわりや心意気や根気なども感じ取っていただき、こうした工場見学のような場面でも、
「共育者」としての視点をお忘れにならないのだと感じました。

ファイル 101-4.jpg
うどんやそうめんなどの製造工程にもお詳しく、「食べ物」ひとつをとってもそれが口に入るまでの
過程も探求されていらっしゃいました。
せっかくのご来店でしたので、熟成されたうどんを伸ばす工程を体験していただきました。

ファイル 101-5.jpg
製造工程見学後に食べるうどんはまた一味違ったのではないかと推察しております。
ご来店ありがとうございました。
今村克彦氏オフィシャルページ
http://www.imamuragumi.com

今村克彦氏が湯沢にいらっしゃいました

ファイル 100-1.jpgファイル 100-2.jpg

昨日、湯沢青年会議所4月定例会に今村克彦氏をお招きし、
『夢の見つけ方教えたる』というテーマで講演をしていただきました。
今村氏は
「関西京都今村組」最高顧問
「OfficeREY」今村組事務所代表プロデューサー
共育塾 代表の肩書きにて、
不登校などの問題を抱える子供達の「共育者」として、また、
教育講演活動を通して全国の悩める若者、親たちのための「共育者」として様々な分野でご活躍になっていらっしゃいます。

その今村氏、講演に先立ち、関西の出身ではあるけれども、稲庭うどんの大ファンで、
とりわけ「佐藤養助」の稲庭うどんを度々購入していただいているとお話されました。
私が青年会議所に携わっている事をご存じ無かったのに、この様にご発言いただき、驚きましたが、ご縁があったのだなあと感じました。

川連漆器伝統工芸館OPEN

ファイル 99-1.jpg ファイル 99-2.jpg
稲川地区に新たな観光スポットが誕生しました。
地場産業振興拠点施設として川連漆器工芸館がこのほどオープンいたしました。

ここは地場産品の普及・販売促進、歴史文化資料の保存・展示、情報発信を目的とした施設です。
1階は展示販売コーナー中心で、稲庭うどん、川連漆器、こけし、仏壇など多彩な作品が並んでいます。
ファイル 99-3.jpg
実演コーナーもありますので、職人技を見ることもできます。

2階は歴史資料館となっており、江戸時代以降の貴重な道具や作品が収められています。
ファイル 99-4.jpg ファイル 99-5.jpg
これからの工芸館を盛り立てる裏方の職員の皆様です。
当社飲食店でも器に地元の工芸品であるこの川連漆器を使用しています。
稲庭うどんの職人技とともに、そのうどんを味わう為の器づくりの職人技も是非見にいらしてください。

法体の滝

もうすぐゴールデンウィークの観光シーズン到来です。
ETC割引もありますので、是非秋田県まで足をお運び下さい。
当社のスタッフも休日に訪ねた県内の観光スポット情報を
持ち帰ってきてくれますのでここで紹介できたらと思います。
今日は由利本荘市の法体の滝をご紹介致します。
ファイル 97-1.jpg ファイル 97-2.jpg
県内各地で撮影され、ただいま封切り中の映画「釣りキチ三平」。
この滝はそのロケが行なわれた事でも広く知られる様になりましたが、日本の滝百選に選ばれている事でも有名です。
冬の間は雪にとざされておりましたが、4月15日から通行可能となりました。
国道108号線を本荘方面へ向かい、市道を通ると案内標識が出てきます。
ファイル 97-3.jpg ファイル 97-4.jpg
赤いつり橋を渡って行くと、より迫力のある法体の滝を眺める事が出来ます。
ただし、まだ雪が残っていますのでスノーシューズまたは長靴を携行して行かれることをお勧め致します。
由利本荘市の由利高原鉄道では、三平が描かれた「釣りキチ三平号」の運行を始めたという事ですので、
これに乗って鳥海山の雄大な景色を楽しみながら向かうのもいいですね。

桜情報

今週の秋田県南は曇り時々雨。
やや気温も低めで推移しそうですので、強い風さえ吹かなければ
桜を楽しめる期間も延びそうです。
ファイル 98-1.jpg
上は本店前。
下の2枚は角館店のしだれ桜です。
ファイル 98-2.jpg ファイル 98-3.jpg

ふるさと村情報

ゴールデンワーク目前、横手店よりふるさと村情報が届きました。

ファイル 96-1.jpg ファイル 96-2.jpg
ふるさと村へ向かう道路は桜並木となっており、ようやく満開です。
家族でお出かけするのにとても良い季節になりました。
子どもから大人まで大人気、真っ赤な汽車型バス「チューチュートレイン」が4月18日から運行開始しました。
ファイル 96-3.jpg ファイル 96-4.jpg
広い村内を約15分かけて1周します。
天気のいい日はとっても気持ちがいいのでお勧めです。
車内ではふるさと村の施設紹介アナウンスが流れていますので、乗りながら次のコースを決めるのもいいですね。
ファイル 96-5.jpg
このチューチュートレインは今年から廃油によるリサイクル燃料を使っています。
これまで一年間に出している二酸化炭素の量は、どれくらいだと思いますか?
年間走行距離約7,335kmに対して2?ペットボトルで換算すると約140本分に
相当するそうです。地球温暖化防止につながるのでとってもうれしいですね。
乗車料金は3歳から中学生まで200円、学生以上は400円です。

ふるさと村ではその他にも日本サル太郎・次郎一門による大爆笑ステージ「おさるの大冒険」が始まりました。
ゴールデンウィーク期間中も連日開催いたします。
みなさんイベント盛りだくさんの秋田ふるさと村に是非遊びにいらして下さい。
横手店にて皆様のお越しをお待ちしております。