記事一覧

PTA活動報告

ファイル 95-1.jpg ファイル 95-2.jpg
この週末、稲庭小学校PTAの活動として、廃品回収を行いました。
ファイル 95-3.jpg
収集された廃品が小学校の桜の下にぞくぞくと運び込まれてきました。
皆で一致団結して成果をあげることができました。
PTA活動に参加された皆様お疲れ様でした。
また、協力して廃品を出していただいた地区の皆様に御礼申し上げます。

本日の桜情報

本日の稲庭地区の桜の様子です。
ファイル 94-1.jpg ファイル 94-2.jpg
本店前の桜は咲き始め、見ごろになってきました。
このまま強い風が吹かなければゴールデンウィーク前半の土日は本店でお花見ができそうです。
坂を少し登ったところにある稲庭小学校のほうはこれからといった感じでしょうか。
今日、この桜を撮りに行って見ましたところ、テレビ局が取材をしておりました。
邪魔をしないよう、遠めに写真を撮ってきましたが、大正時代に植えられた桜の樹の大きさが校舎に比べ、際立っているのがわかる写真になりました。

こちらは角館店の様子です。
ファイル 94-3.jpg ファイル 94-4.jpg
4月18日から桜まつりも始まり、街中が賑いはじめました。

佐藤養助 桜情報 

16日までは小雨が降って少し肌寒く、蕾も一休みといった感じでしたが昨日、今日の陽気で稲庭周辺では一斉に桜が咲き始めました。

ファイル 93-1.jpg ファイル 93-2.jpg
こちらは本店と近くの三島神社の桜です。

4月18日(土)には稲庭城もオープンし、稲庭もいよいよ観光シーズン到来といった感じです。
本店の臨時営業のお知らせです。ゴールデンウィーク中は5月3日(日)~6日(水)の4日間、総本店に加え、本店も営業いたしますのでどうぞご利用くださいませ。

続いてこちらは角館店の枝垂桜の様子です。
ファイル 93-3.jpg ファイル 93-4.jpg
武家屋敷通りのほかのしだれ桜も咲き始めました。

桧木内川沿いのソメイヨシノは例年少し遅れて咲きますのでゴールデンウィーク前半はまだまだ楽しめそうです。

余談ですが、角館は日本経済新聞別冊【日経PLUS1】の、「歩いて楽しい桜並木ランキング」第一位に選ばれているそうです。

佐藤養助 桜情報 

いよいよ秋田県内もお花見シーズン突入です

ファイル 92-1.jpg
秋田市千秋公園では観桜会がスタートしました。(写真は4月17日金撮影)毎日多彩なイベントが繰り広げられます。

ファイル 92-2.jpg
現在桜は三分咲きですが、この天候で今週末から来週に掛けて見ごろとなります。観桜会は28日(火)まで開催しています。

ファイル 92-3.jpg
出店が立ち並び、夜になると夜桜見物で人出が溢れます。なんかワクワクした気分になりますね!

ファイル 92-4.jpg
お堀の水際に、一際映える桜があります。是非秋田市千秋公園を探索してみてはいかがですか。

三島神社

稲庭地区の桜情報として毎日お伝えしている三島神社で今日、お祭りが催されています。
町内を獅子舞が練り歩き、総本店にも立ち寄ってくれました。
ファイル 91-1.jpg
獅子舞にかまれているのは総本店の店長、安彦君です。
これでこれからの行楽シーズンに向けて、気合が入ったでしょうか。
ファイル 91-2.jpg ファイル 91-3.jpg
三島神社では枝先の日当たりの良いところで開花しはじめました。
ファイル 91-4.jpg ファイル 91-5.jpg
本店と稲庭小学校の様子です。こちらも昨日と比べ一段と蕾が膨らんできました。
開花が楽しみです。

総本店駐車場と催花雨

総本店の駐車場の改修工事をはじめました。
ファイル 90-1.jpg ファイル 90-2.jpg
今まで舗装された駐車場が手狭で、祝祭日などにご来店の
お客様にはご不便をおかけしておりましたが、
ゴールデンウィークには快適にご利用いただけるよう整備をしております。
この駐車場は国道398号線沿い、湯沢I.C.や増田方面から小安峡方面へ
お越しの際には進行方向の道路左側にあります。
総本店と本店の間に位置しますので、総本店だけでなく
本店の体験工房などご利用の際にもお停めいただけます。

【本日の桜情報】
昨日からの雨で気温があまり上がらず、稲庭も角館も肌寒い1日でした。
ファイル 90-3.jpg
上の写真は昨日の角館店の枝垂桜。
下は本日の本店前と三島神社です。
ファイル 90-4.jpg ファイル 90-5.jpg
桜の開花は少し落ち着いているようですが、花柄が伸びてきたようです。
気象用語では、この時期に降る雨を『催花雨』といって、花の生長を促すそうです。

桜の蕾が開いてきました

ファイル 89-1.jpg ファイル 89-2.jpg
昨日の角館店の店舗敷地内のしだれ桜(左)と桧木内川沿いのソメイヨシノの様子です。

下の写真は本日の稲庭地区の桜です。
昨日までの暖かさでまた一段と蕾が開いてきました。
ファイル 89-3.jpg ファイル 89-4.jpg
日当たりの加減でしょうか、三島神社の桜に比べ、本店前の桜の方がわずかに早く咲きそうです。
花びらがぷっくりと顔をのぞかせてきました。
夕べからの久しぶりの雨により、気温はやや低いものの、樹が潤うのにはもってこいの恵みの雨になったと思います。

桜情報

ファイル 88-1.jpg
こちらは昨日の角館 伝承館前のしだれ桜です。
日当たりの良いところで少し開花しはじめました。角館店の前の桜はまだ蕾です。

ファイル 88-2.jpg
日曜日にも紹介した、総本店近くの三島神社境内の桜です。
たった2日のあいだにここまでつぼみが開きはじめていました。
ファイル 88-3.jpg ファイル 88-4.jpg
同じく以前にもご紹介した稲庭小学校と本店前の桜です。
枝先がずいぶん赤みがかってきました。
今日は曇り空で、午後から明日にかけては久しぶりに雨が降るようです。
少し気温が下がるらしいので、このままの状態で少しとどまるでしょうか。

角館店周辺花便り

角館店から桜便りが届きました。
ファイル 87-1.jpg
こちらは11日の角館店敷地内のしだれ桜です。
ここ数日暖かい日が続き、桜の蕾もピンク色になってきました。
開花予報は22日となっています。
ファイル 87-2.jpg
一足遅れて咲く桧木内川沿いのソメイヨシノはつぼみが膨らんできたところです。
開花まで、角館店のスタッフから毎日桜通信を送ってもらうことにしました。
桜のつぼみが刻々と変化していく様子をお知らせできると思います。

また、角館店から国道46号線を田沢湖方面に少し走ったところに水芭蕉の群生地として有名な
刺巻湿原があります。
ファイル 87-3.jpg
こちらもスタッフが休日を利用して撮影してきました。
1週間前にはまだちらほらと出てきた感じだったのが、やはりこの暖かさで咲き始め、もうまもなく見ごろを迎えそうだとの事でした。
ファイル 87-4.jpg ファイル 87-5.jpg
水芭蕉と同じ刺巻湿原にところどころ、座禅草の花も咲いていました。
僧侶が袈裟をかぶって座禅を組んでいる様にも見えることからこの名前がついたそうです。

明日もまた桜便りをお届けします。

稲庭城まもなくオープン

今日はまもなくオープンします稲庭城をご紹介します(只今冬季閉館中)
写真は昨年のものです
ファイル 86-1.jpg
稲庭上は総本店より小安峡方面に車で3分ほどの所にあり、町のシンボルとして、また郷土資料館として復元されました。
山の上のお城で総本店からも小さくですが見ることができます

ファイル 86-2.jpg
めずらしい籠型スロープカー

山の下の駐車場から籠型のスロープカーでおよそ10分かけて登ります。
その間スロープカー内では稲庭城の歴史や地理のアナウンスを聴くことができます。

ファイル 86-3.jpg
小野寺泰道の甲冑

天守閣内部には稲庭うどんはもちろん、川連塗りなどの稲川の物産資料
当時この地を治めていた戦国大名の小野寺一族の歴史資料が展示されています、
漆器や仏壇の技術を活かし、天井まで金箔を張りめぐらした黄金の間は一見の価値ありです

ファイル 86-4.jpg
4階の展望フロアからはこの周辺の田畑を潤してきた皆瀬川や遠く平鹿平野が望めます
夏は田園風景、秋は山々の紅葉が楽しめます

4月下旬オープン予定
営業時間AM9:30~PM4:30
休館日毎週火曜日
料金(スロープカー・入館料込み)
大人420円・子供210円
電話0183(43)2929

総本店より車ですぐの場所にありますのでお立ち寄りしてみてはいかがでしょうか

続いて稲庭の桜開花情報です
ファイル 86-5.jpg
こちらは総本店近くの三島神社境内の桜です
枝の先のほうの蕾がだいぶ赤みがかってきました
開花まであと1週間くらいでしょうか