記事一覧

新年度を迎えて

ファイル 75-1.jpg
平成21年度の新年度を迎え、本社部門のスタッフ一同一丸となり、
気持ちを新たに取り組んでもらいたいと思います。

本日はまた、新入社員8名の入社式が執り行われました。
ファイル 75-2.jpg ファイル 75-3.jpg
社長訓示と辞令交付の様子です。
皆緊張した面持ちで入社式に臨んでいました。
ファイル 75-4.jpg
挨拶など、社会人としてのマナーをしっかり身につけ、
早く一人前に職務にあたれるよう、精進してもらいたいです。

年度末の棚卸

本日3月31日は年度末の棚卸の実施日です
各部署では通常営業をしながらも、在庫状況の確認作業を平行して実施しております
ファイル 74-1.jpg 
物流センターでも朝から在庫の数量チェックをしています
ファイル 74-2.jpg
棚に積み上げられた商品の入ったダンボール
ファイル 74-3.jpg ファイル 74-4.jpg 
物流センターではセット作業もしておりますので、
出来上がった商品のケースのほか、これから使用する資材等もあり、
手分けをして確認作業を実施しております
ファイル 74-5.jpg
また、作業場でも棚卸の他、年度末という事で、整理整頓作業もあわせて行っております
これで明日からの新年度、心機一転してまた作業にとりかかれます

調理教室に行ってきました

湯沢市社会福祉協議会主催「いきいきセカンドライフ応援講座 
-知ってるようで知らない美味しい稲庭うどんの茹で方、食べ方-」に羽川料理長が講師として招かれました。

ファイル 73-1.jpg
教室の対象者は湯沢市在住のシニア世代の方々
湯沢の名産品「稲庭うどん」ですがおいしいけれど繊細でデリケート、家庭で作るとなかなかお店のような味や麺の茹で具合にならないという声もあり、ご家庭でも簡単にそして美味しく稲庭うどんを食べてもらえるようレクチャーして参りました。
受講者の中には当店をよくご利用されるという方もいらっしゃいました。

ファイル 73-2.jpg
おいしいお出汁の取り方や味付け方法など、料理長の作る料理に皆さん熱心に見入ってくださいました。
きちんと出汁を取ったり、茹でたうどんを冷水でしめたりと一手間かけるだけで稲庭うどんはすごくおいしく召し上がれるんです

ファイル 73-3.jpg
ファイル 73-4.jpg
女性の方ばかりではなく、普段料理はあまりされていないという男性の方も挑戦。奥様に料理の腕を振るってみせるのもいいですね

ファイル 73-5.jpg
こちらが完成です。メニューはお店で人気の「あったかつけ麺」を家庭用にアレンジ、食材は簡単に手に入る鶏肉、ゴボウ、長ネギ、セリを使いました。

最後に皆さんで美味しく頂き、とても和気あいあいとした楽しい教室でした。

1000円高速スタート

ファイル 72-1.jpg
昨日・一昨日とこの時期にない大雪が降って大変でしたが今日の稲庭は一変、晴れ渡ったとても気持ちのよい一日です。

いよいよ1,000円高速がスタートしました。どこまで行っても千円は遠出をするのにもってこいですね。
これからお花見・ゴールデンウィークのご利用が待ちどうしいです。
ファイル 72-2.jpg
ちなみに昨日の秋田道の交通量は天候が悪かったにもかかわらず昨年の3割増だったそうです。

---県内の直営店---
総本店・湯沢店へは湯沢IC
漆蔵資料館へは十文字IC
横手店へは横手IC
角館店へは大曲IC
秋田店へは秋田中央IC

こちらが最寄のインターとなっておりますので近くにお立ち寄りの際はどうぞご利用下さいませ。
ドライバーの皆様、車の運転にはどうぞお気をつけて。

ファイル 72-3.jpg
ファイル 72-4.jpg
4月より総本店工場が土日稼動いたします。稲庭うどんの製造工程がガラス越しにご覧になれるほか、
体験工房では稲庭うどんの手作り体験もできます(前日まで要予約)
週末はうどん作り見学・体験・お食事・お買い物と佐藤養助総本店へどうぞお越しくださいませ。

祝 福岡天神10周年

おかげさまで福岡天神が10周年を迎えました。

ファイル 71-1.jpg
これを記念しまして3月31日までお食事をされた方にもれなく記念品を差し上げております。
また今週末限定で10周年記念特別メニューもお出ししていますのでどうぞお立ち寄り下さいませ。
九州の皆様、今後とも末永くご愛顧のほどよろしくお願いします。

ファイル 71-2.jpg
博多は満開の桜がとてもきれいでした。
------------------
福岡県福岡市中央区天神1-4-1
博多大丸東館地価2階
電話:092(737)1740
営業時間10:00~20:00

湯沢青年会議所3月定例会報告

ファイル 70-1.jpg
藤田理事長の挨拶で定例会がはじまりました。
3月になっていよいよ事業が活発になってきました。
ファイル 70-2.jpg
本日の講師は長谷部光重氏による講演会、
テーマは
  『狙っているお客さん違っていませんか?』
                           でした。
ファイル 70-3.jpg ファイル 70-4.jpg
上の写真は、理事長が謝辞を述べている様子です。
当社のうどんがお土産で贈られました。
ファイル 70-5.jpg
最後に私の幹事講評でしめくくりました。
今回の講演を拝聴して、
・顧客満足度や、顧客の期待するものを満たすこと
・お客様とのコミュニケーションを円滑にし、お客様の気持ちをいち早く気づく
・苦情に対しては満足のいくように対処すること
・良い商品&説明力
など改めて考える機会となりました。

白鳥~旅立ちの準備

今年は白鳥もいつもの雄平橋にはおりませんでしたが、
雪が溶けて田んぼの雪がなくなった今、
沢山の白鳥が餌を食べ、また旅立とうとしています。

総本店脇の坂道を下ったほうの田んぼにも、旅立ち前の腹ごしらえに
集まっていましたので、様子を見に行ってきました。
ファイル 69-1.jpg
点々と白く見えるのはすべて白鳥。
ファイル 69-2.jpg ファイル 69-3.jpg
ちょっと近づいて見てみました。
今年は鳥インフルエンザを懸念して、いつもの観光地での餌やりは
しておりませんでしたが、こんなにも沢山の白鳥がちゃんと越冬していたと思うと
野生の生命力に感動さえ覚えます。
ファイル 69-4.jpg
また来年元気な姿を私達に見せてもらいたいです。

青年部活動報告

ファイル 68-1.jpg
植村会長(中央)をはじめとする副会長の皆さんです
ちなみに全国のトップ7とも呼ばれています
ファイル 68-2.jpg
3月12日に開催された全国商工会青年部臨時総会の模様です
みなさん2年間の任期、ご苦労様でした
ファイル 68-3.jpg
当日は司会、進行役で頑張ってきました
ファイル 68-4.jpg
この写真は、昨日24日に開催された部長サミットの様子です
会長として開会の挨拶をしています
ファイル 68-5.jpg
21年度の事業計画書を皆で確認しました
私の任期もこの事業をもって終了です
あとは総会のみとなりました

春の近づくサイン

冬の三寒四温(七日周期)の天候に対し、春が近づくサインは四日周期の変化が目安との事。
冬型の西高東低の気圧配置から、移動性高気圧により気温が上昇したかと思えば翌日は
低気圧で通り雨が降り、三日目には晴れるが、西風が強く吹き気温が下がり、
四日目に移動性高気圧が近づき風が弱くなり、次第に気温が上がる・・・。
晴れたり、降ったり、強い風が吹いたり・・・ころころ変わるのが春先の特徴みたいです。

夕べはとても強い風が吹いていました。
もしかしたら、この四日周期の西風だったのかもしれません。
今日は天気も良く、総本店前の庭園の雪囲いをはずしました。
ファイル 67-1.jpg

県内で桜がいち早く開花する由利本荘市の勢至公園ではすでに咲き始めているとのことでした。
ファイル 67-2.jpg
上の写真は社員が撮ってきてくれました。
下の写真は今日の本店前の桜です。
ファイル 67-3.jpg
稲庭周辺では例年、ちょうどゴールデンウィーク頃満開となっています。
この様子だと今年は少し早まってゴールデンウィークに入る頃見ごろかも知れません。

旨いもの祭~九州~食材紹介

九州旨いもの祭がスタートしました。
以前ご案内しました熊本産からし蓮根に引き続き、
この旨いもの祭で使用する九州の特撰素材をご紹介いたします。
ファイル 66-1.jpg
こちらもからし蓮根と同じ熊本県から届いた馬刺しです。
霜の入り方が絶妙です。
しょうが又は、にんにく醤油でお召し上がりいただきます。
ファイル 66-2.jpg
こちらは玄界灘で揚がった鯛です。
鯛茶漬けでお出しいたします。
胡麻味噌ダレでいただく鯛茶漬けは絶品ですよ!

※漆蔵資料館 喫茶「蔵」からのお知らせ※
喫茶「蔵」2階にてギャラリーを間もなく新設いたします
ただいま、展示にむけての準備中です。
第一弾はただいま上映中で、当社でも応援している、
「釣キチ三平」の写真展です。
ファイル 66-3.jpg
どうぞ、お立ち寄り下さいませ。

詳しくは漆蔵資料館まで
☎0182-45-5430