記事一覧

祝!秋田商野球部 県大会優勝

ファイル 1314-2.jpg
昨日、第94回全国高校野球選手権秋田大会の決勝戦を我が母校の秋田商業高校が逆転サヨナラで見事優勝し、甲子園への切符を手に入れました。
ファイル 1314-1.jpg
9回裏、2点負け越しでツーアウトになった時点で、今年の夏は終わったなぁと見ていたのですが、
ファイル 1314-3.jpg
それからの展開は予測のつかない劇的なものでした。
ファイル 1314-4.jpg
準決勝で人差し指を負傷し、出血が止まらない状態でも先発を志願したエース近藤君。
流血でボールが滑ってしまってユニフォームで流血をぬぐいながら気力で投げていたとのこと。
「力まなければ打たれる事は無い」と、エースに言われたことを胸に準決勝からリリーフと務めた阿部君。
甲子園大会までに怪我を治してこの二枚看板で是非勝ち進んでいってもらいたいものです。
ファイル 1314-5.jpg
最後まであきらめずに粘る根性のある選手達を率いている監督は実は湯沢市出身。
甲子園での采配にも期待したいと思います。

今日からは第78回全県少年野球大会兼第61回県中学校総体野球大会が開幕します。
春季大会優勝の稲川中学校にも頑張ってもらいたいと思います。

保育園の夕涼み会

ファイル 1313-1.jpg
湯沢市内にある駒形保育園の夕涼み会に移動厨房車で行ってまいりました。
昨年園長さんからご相談を頂き、今回2回目の出張です。
ファイル 1313-2.jpg ファイル 1313-3.jpg
同行した“いなにワン”のまわりにはいつもあっという間に子ども達が集まります。
ファイル 1313-4.jpg ファイル 1313-5.jpg
子どもも持てる小さいサイズのカップを用意して稲庭うどんをご提供。
みなさんからご好評をいただきました。

今回も子ども達の無邪気な笑顔に心が癒された夕べでした。

ご依頼をいただければ、ご相談の上でこうしたイベントにもお伺いいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

移動厨房車についてのお問い合わせは、
  有限会社佐藤養助商店
  電話:0183-43-2226
  e-mail:ys@sato-yoske.co.jp
  担当:加納・田中 まで

横手店のランチ

ファイル 1312-1.jpg
7月に入ってから横手店ではランチに穴子天丼とうどんのセットをお出ししています。
好評につき今週も継続が決まりました。

ファイル 1312-2.jpg
今週27日は土用の丑の日。

実は穴子、見た目はうなぎに似ておりますが、うなぎに比べて脂質が少なく、低カロリーなんです。
うなぎのかわりに穴子は如何でしょうか?

栄養価の面でもあなごには1日100g食べれば成人の一日に必要な摂取量のビタミンA・E・Dが摂れるのだそうです。
ビタミンAは、目の働きを良くしたり、皮膚や粘膜を強化し、肌のトラブルに効果的。
更に細菌への抵抗力を高める働きがあり、風邪の予防などに効果があります。
またビタミンEは肌の老化を防ぐ効果があります。

その他の栄養素としてはEPAやDHAも含まれていて
EPAはコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあり、血栓症、動脈硬化症等の予防にも良く、
DHAは脳や目の働きに必要な栄養成分で脳を活性化させ記憶力や判断力を良くし、視力回復にも効果があります。

こうしてみてくると良いこと尽くめですね。
夏バテ予防だけでなく、
節電の夏のお昼時、みんじゃ(秋田弁:台所)でのままざめ(秋田弁:炊事)を休んで外食は如何でしょうか?

ファイル 1312-3.jpg ファイル 1312-4.jpg
尚、穴子天丼とセットのうどんは温・せいろ・冷かけから選ぶことができます。
その他さまざまなつけうどんもご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

夏に食べたい!つけうどんシリーズ その③

日に日に暑さが増してきました。和風うどんもいいのですが少し変わった味で稲庭うどんを楽しみたい方へ今日は洋風テイストあふれるオリジナルつけ麺
『魚介のトマトつけうどん』をご紹介します。

ファイル 1311-1.jpg
エビやホタテなどの魚介とトマト、玉ねぎなど野菜を煮込んだイタリアンな一品

ご飯付きですのでつけ麺で召し上がられたあとは残ったスープにご飯を入れてリゾット風に召し上がられてもおいしいですよ。

「夏に食べたい!つけうどん」、是非お試し下さい。

【提供店舗】
●県内直営店 
総本店  ℡0183-43-2911
湯沢店  ℡0183-72-5720
横手店  ℡0182-33-8833
秋田店  ℡018-834-1720

●首都圏直営店
銀座店  ℡03-6215-6211
日比谷店 ℡03-3595-6288

慰問活動

ファイル 1310-1.jpg ファイル 1310-2.jpg
先日、大仙市にあります、「グループホーム杉矢崎」様を移動厨房車で慰問して参りました。

ファイル 1310-3.jpg ファイル 1310-4.jpg
この日は、利用者と職員の方に加えて、近隣の住民の方々も集まり、ステージでは様々な催しが行われておりました。

約70名へ稲庭うどんの提供を行い、皆様に大変喜んで頂くことができました。

この、慰問活動はこれからも継続して行っていきたいと思いますので、お気軽にご連絡ください。

移動厨房車に関するお問い合わせは、
有限会社佐藤養助商店
担当:加納・田中 まで
電話:0183-43-2226
E-mail:ys@sato-yoske.co.jp

あと少しで終了となります!

横手市増田の漆蔵資料館と湯沢市の養心館にて開催中の『旨いもの祭』も7/31で終了となります。
ファイル 1309-1.jpg
夏の日本海の味覚を代表する岩ガキをはじめ、サザエや旬の白身魚など夏の日本海を堪能していただける内容で、ご利用のお客様より大変好評をいただいております。

◆お品書き
先 付 男鹿産くろもの酢の物
八 寸 河豚の唐揚げ
    はたはたナンプラー干し
    アスパラ鱈子ネーズ
    なまこ酢
    〆鯖の燻製
御 椀 梅と順才の一口うどん
御造り 近海平目の薄造り 割りポン酢
焼き物 サザエのつぼ焼き
冷 鉢 岩牡蠣の水貝風
揚 物 お座敷天婦羅
御食事 海鮮丼

また、佐藤養助facebookページをご覧のお客さまに、お得な特典をご用意しました。
※facebookページは、いなにわブログページ右側の『佐藤養助facebook』をクリックするとご覧いただけますので、ご予約の際はご確認ください。

ご予約お待ち申し上げます。

佐藤養助 漆蔵資料館 電話0182-45-5430
佐藤養助 養心館   電話0183-72-4177

漆蔵資料館 うんちくの続きです

昨日も紹介した漆蔵の建物の続きです。
ファイル 1308-1.jpg
昨日紹介したこの内蔵は2007年に国指定の登録有形文化財として登録されました。
漆蔵資料館にはもうひとつ、2009年にも国指定 登録有形文化財として登録された蔵があります。
ファイル 1308-2.jpg
漆蔵資料館のある南北に長い敷地の北東奥に建つ米蔵で米や味噌などの貯蔵用に建てられました。
建物を北東の方角に斜め一直線に配置するのはこれが建てられた当時では最高の権力の象徴だったそうです。

ファイル 1308-3.jpg
損傷が激しかったものを修復し、今は喫茶 蔵として使用しています。
ファイル 1308-4.jpg(1階) ファイル 1308-5.jpg(2階)
一歩中に入ると大正ロマンを感じるようなしつらえになっていて、資料館見学後やお食事のあとに休憩していただけます。
離れのような空間でゆったりしたい方、椅子席にてお食事をご希望のお客様はご予約いただければこちらの喫茶スペースにてお食事することも可能です。 

漆蔵資料館のあります横手市増田町は蔵の町としても有名で、近くには様々な蔵があり
http://www.city.yokote.lg.jp/tokusetsu/masuda/index.html
横手市のホームページにも「蔵」という建造物についての説明が載っています。

散策すると秋田の文化や味覚に触れることができる蔵の町に是非足をお運び下さい。

漆蔵資料館 豆知識

ファイル 1307-1.jpg
先日、東北若手議員の会の皆様にもお使いいたいた漆蔵資料館の建物についての豆知識です。

資料館の建物の名前にもなっているこの漆蔵(内蔵)は親子三代、約25年の月日を費やして大正10年に完成しました。
扉は片側だけでも750kg以上あり、耐水性にすぐれた桂材を使用しています。
ファイル 1307-2.jpg
蔵座敷は全国にも幾つかありますが、こちらには蔵茶室が備わっています。
大黒柱が無く、88本の栗の柱で支えられています。
この柱、大黒柱の代わりのほかにも、万が一泥棒が入ったときにもこの柱が邪魔をして荷物を持ち出しにくくする役目もありました。
ファイル 1307-3.jpg
建物そのものにも大黒柱が無く、この漆蔵全体が大黒柱の役目をしています。
ファイル 1307-4.jpg
『漆蔵』の名のとおり、建物内部ほとんどに漆が施されているのですが漆は燃えにくく、静電気が発生しないため、ほこりがつきにくいのが特長です。
ただし、1階の一部の柱、欄間と2階の天井だけは漆を塗っていません。
聞けばそれぞれ訳があってのことでした。
柱・・・もともとは物置棚として使われていたところだった。
欄間・・黒柿の木を使用しており、北東北では非常にめずらしい木材だったため、自然の模様をそのまま活かすため。
ファイル 1307-5.jpg
この2階の天井の上には砂が入れてあり、万一の火災時に最初に天井が燃えて砂が落ちる、消火システムのために燃えにくい漆をあえて塗っていないのだとか。
また、梁に使われているケヤキは樹齢300年もの。
若干アーチ状になっており、重量や横揺れに強いと言われています。

この蔵、用途にあった形状、木材にこだわり栗、黒柿、ケヤキをはじめ、実に7種類以上もの木材が使用されています。
このようにあちこちに職人の技と先人の知恵が詰まった蔵、使用しながら後世に伝えて生きたい文化財です。

養心館でウェディング

横手市にあるブライダルプロデュースのスウィートブライドとの共同企画により、養心館ウエディングが実現します。

今までは、結婚式というとホテルなどで行なうのが一般的でしたが、最近では「自分達流のオーダー挙式でゲストと最高の想い出をつくるのもいいですよ!」とスイートブライドさん。
ファイル 1306-1.jpg
ファイル 1306-2.jpg
養心館を丸々貸切にしての贅沢なウェディング、養心館ならではのお料理でゲストをおもてなし、挙式に必要なものはすべてご用意いたします。
ファイル 1306-3.jpg
詳しいお問い合わせは
養心館
電話0183-72-4177
スウィートブライド
電話0182-23-6620
までお願いします。

夏に食べたい!つけうどんシリーズその②

海の日の今日、気温もぐんと上がり、海へとお出かけされた方も多いのではないでしょうか。海からはほど遠い稲庭ですが、この連休中は天候が悪いにもかかわらず、たくさんのお客様にご来店いただまして誠にありがとうございます。

先日、夏に食べたいつけうどんとしてタイ風グリーンカレーつけうどんをご紹介いたしましたが、紹介したいつけうどんはまだまだあります。
今回ご紹介するのは当店のごま味噌をベースにした
「坦々つけうどん」
夏といえばやっぱり辛味の効いたうどんでがっつりいただきたいところ
ファイル 1305-1.jpg
自家製ラー油でお好みの辛さに調整できます。暑い時に辛いうどんで汗を流して食べると汗が引いたときの爽快感がたまりません。

当店でも人気の高い「坦々つけうどん」
ぜひご賞味下さいませ。以下の店舗で召し上がれます。

【提供店舗】
●県内直営店 
総本店  ℡0183-43-2911
湯沢店  ℡0183-72-5720
横手店  ℡0182-33-8833
秋田店  ℡018-834-1720

●首都圏直営店
銀座店  ℡03-6215-6211
日比谷店 ℡03-3595-6288