記事一覧

いちご狩り

昨日はさくらんぼの紹介をしましたが、今日はもうひとつ、県南で話題の果物を紹介します。
総本店も面している国道398号線を、羽後町方面に走るといちご狩りの看板が立っていて
ファイル 568-1.jpg
その案内に従って路地を入っていくと、今度はこの「美少女キャラ」のイラスト入り案内看板が見えてきます。
赤い矢印に従い左に折れると・・・
ファイル 568-2.jpg
ハウス正面入り口に現れるのがこれ。
ファイル 568-3.jpg
看板下にも名前が書いてありますが、こちらのイラストはゲームソフトやアニメ、書籍などを手がけているプロのイラストレーターの
西又葵さんという方が描いているそうです。

羽後町では特産品である羽後牛、焼酎、米、のパッケージやラベル、西馬音内盆踊りなどの観光PRなどに
いろいろなプロのイラストレーターに依頼した美少女キャラを使用していて、町中でちらほらこういう種類の看板を見かけるようになり、話題になりました。
http://www.nhk.or.jp/sendai/top/zoom/ZoomM273.html

いちごですが、こちらのハウスでは複数の種類のいちごの食べ比べができるそうです。
また、7月中は夜の時間帯もハウスを開けているそうですよ。
お仕事帰りにも行けますね。
↓↓予約制だそうですので、こちらであらかじめ確認してみてください。↓↓
http://www.komachino.com/?mode=f6

さくらんぼ

ファイル 567-1.jpg ファイル 567-2.jpg
先日、湯沢市内で採れたさくらんぼをいただきました。
最近では湯沢市三関地区がさくらんぼの産地として有名になってきました。
ファイル 567-3.jpg
国道13号線から山麓方面に向かうとフルーツラインと表示されている道路標識があります。
ファイル 567-4.jpg ファイル 567-5.jpg
この三関地区はフルーツラインと表示されるだけあってぎっしりとさくらんぼのビニールハウスが並んでいます。
通り沿いでは直接農家からさくらんぼを買う車があちらこちらに停まっていました。
さくらんぼはそろそろ終盤になってきているそうですよ。
総本店、湯沢店どちらからも20~30分ほどでいける場所ですので、ドライブがてら季節限定の旬の果物を求めに寄ってみるのもいいですね。

県小中学校PTA会長会議

先週の土曜日、稲川中学校PTA会長として県児童会館で行われた秋田県小、中学校PTA会長会議に出席して参りました。

ファイル 566-1.jpg
「子供たちとともに生きる」と題して県教育庁の皆川雅仁氏による講話があり、続いて秋田市勝平小学校PTAと湯沢市雄勝中学校PTAよりPTAの活動紹介などがありました。

ファイル 566-3.jpg
皆川氏の講話では子供の頃の体験が豊富な大人ほどやる気や生きがいを持っている人が多く、友達の多い子供ほど学校好き、憧れる大人のいる子供ほど働くことに意欲的である。小学校低学年までは友達や動植物との関わり、高学年から中学生では家族や地域との関わりが大切とのお話がありました。

ファイル 566-4.jpg
勝平小PTAからは家庭や学校、地域が連携して取り組む活動として防犯活動やお祭り、イベントなどの紹介があり、無理なく、楽しく活動することが長続きさせるポイントなどの活動報告がありました。

中元シーズン真っ盛りです

お中元商品の受注がピークを迎えています。とくに昨日は土曜日でしたので各部署では夜遅くまで対応に追われていました。

ファイル 565-1.jpg
本社事務所の受注受け付けです。有り難いことに電話、FAX、インターネットでのご注文をひっきりなしに頂いております。

ファイル 565-2.jpg
ファイル 565-3.jpg
こちらは物流センターです。事務所から出荷の指示された商品を間違いのないようひとつひとつチェックし、発送します。

ファイル 565-4.jpg
この時期、私たち同様、大変なのが運送業者さん。一日何百ケースもの商品をトラックで集配します。商品によって段ボールの大きさがまちまちなのでパズルのように無駄なく積み込んでいました。

お客様のもとに迅速かつ正確に商品をお届けできるようがんばっております。

笹子(じねご)小学校さん稲庭うどん体験学習

今日は秋田県由利本荘市鳥海の笹子小学校3年生の皆さんとその父兄の方々、約50名が稲庭うどん作り体験とうどん調理体験にいらっしゃいました。
通常、手作り体験工房の受け入れ人数は30名までですがうどん作り組とうどん調理組の2つに分かれて入れ替えて行いました。

ファイル 564-1.jpg ファイル 564-2.jpg
うどん作りは初めてでうどんの生地が粘土みたいというお子様もいらっしゃいました。職人さんの指導を受けて上手にうどんを作っています。

ファイル 564-3.jpg ファイル 564-4.jpg
一方、こちらは調理体験。一人でうどんをゆでてあげて盛りつけまでやりました。女の子は日頃ご飯の支度のお手伝いをしている子が多いようでなかなか手際よくうどんをあげています。

ファイル 564-5.jpg
自分達で作って、茹でた稲庭うどんのお味はいかがですか。

七夕飾り

ファイル 563-1.jpg
おとといは七夕でしたね。
皆様のお住まいの地区では天の川を見ることはできましたか?
総本店入って正面に七夕飾りがお目見えしました。
えっ!?今頃?と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが湯沢市では8月に七夕絵どうろうまつりが開催されます。
このため、市内ではこれから8月のお祭りまであちらこちらで七夕飾りが飾りつけられていきます。
ファイル 563-3.jpg
総本店ではご来店の皆様に願い事を書いていただけるよう、短冊を用意しております。
湯沢絵どうろうまつりが開催される8月5、6、7日まで飾られています。
さっそく書いていただいた短冊から今日は子供の切なる願いを紹介します。
ファイル 563-4.jpg ファイル 563-5.jpg
叶うといいですね。

海外からのお客様

最近は海外から商品購入のお問い合わせや来店の問い合わせが入るようになってきました。
ファイル 562-1.jpg ファイル 562-2.jpg
先日も香港のお客様からメールにてうどん造り体験のご予約をいただき、無事に体験、お食事もされていきました。
こちらのお客様はショコラティエをされているそうで、
ふだん繊細なチョコレートを扱っているだけあってきれいな仕上がりでした。
ファイル 562-3.jpg ファイル 562-4.jpg
説明にあたった職人の手さばきをじっと見てその工程が何のために為されるのか把握した上で、几帳面に作業されていました。
ファイル 562-5.jpg
本当に小麦粉と水と塩だけなのか?と何度も聞かれ、とても驚いたご様子。
香港には当社の稲庭うどんが食べられるレストランがある影響かもしれませんがレストランではメニューを見て写真を指差しながらセサミ?と聞かれるなど二味のめんつゆがある事もご存知でした。
しばらく東北中心に旅行されるそうですが、その旅程に当社を組み込んでいただきありがとうございました。
このようにして、海外からも関心を寄せていただけるのはありがたい事です。

シーズン本番です。

ファイル 561-1.jpg
稲庭総本店・本店では7月に入りお客様の流れも多くなりまして、いよいよシーズン本番の様子をみせています。団体の観光バスも入るようになってきました。

ファイル 561-2.jpg
団体客に対応できるよう、平日も本店を臨時営業をして2店で対応しております。

ファイル 561-3.jpg
先週末の本店前、本店の開店に合わせてドライブやツーリングのお客様でいっぱいになりました。

ファイル 561-4.jpg ファイル 561-5.jpg
本店ではうどん手作り体験も行っています。思い出作りにいかがですか。

レシピ集を寄贈しました

ファイル 560-1.jpg ファイル 560-2.jpg
「おいしい秋田体験教室 地産地消レシピ集」を湯沢市教育委員会に進呈いたしました。
市内の小中学校・給食センター・図書館等の施設にて活用してもらえるよう配布していただきます。
ファイル 560-3.jpg
湯沢市教育長にレシピ集を進呈した後 懇談させていただきました。
次の世代を担う子供達が秋田の伝統ある食文化に触れ、地元の食材に関心を持ってもらうきっかけになればと願っています。

プロ野球観戦

ファイル 559-1.jpg
昨日秋田市にあるこまちスタジアムで行われたヤクルト対中日の公式戦を見てきました。
ファイル 559-2.jpg
中日の落合監督、ヤクルトにも石川投手とどちらのチームにも活躍中の秋田出身者がいます。
また、秋田で開催される年1回だけのプロ野球公式戦とあっていろんな年代の人がスタンドに観戦に来ており、関心の高さが伺えました。

ファイル 559-3.jpg ファイル 559-4.jpg
この試合6回裏でヤクルトの青木宣親外野手が通算1000本安打を達成し二塁ベース上で花束を贈られました。
プロ7年目、770試合での記録達成はセ・リーグでは最速だそうです。(歴代1位はイチロー選手で757試合だそうです)

ファイル 559-5.jpg
開会セレモニーでは小町娘も登場し、華を添えました。
尚、当社も勝利投手賞として稲庭うどんを贈呈させていただきました。